あん
ちょこちょこ、発酵要らずのパンを焼いてる我が家なのですが、
(レシピは さおりんちゃんちの
ここ でね♪)
今日は初めてのメニューに挑戦したので記事にしてみます。
右側はいつものやつ。今回ご紹介は左側。
見るからに、あんぱーん♪
で、中身は…
かぼちゃあんです。
作り方は簡単。
かぼちゃをレンジでチンしてつぶして砂糖・塩をチョビットだけ入れる。
ほくほく感の強いかぼちゃなら少し牛乳を入れてもいいかも。
キャンプで作るときはアンは作ってジップロックなどに入れていくとよさそう。
黒ゴマはたっぷりつけたほうがよかったなぁ。
何回かこのパンを作ってて思ったんですが、
ツヤ出しは溶き卵より、牛乳のほうがよいようなきがします。生地にあってる感じ。
というか、膨らむ妨げにならないような感じ。←そう、あくまでも 「感じ」
おいしくいただきました。
(翌朝もこれだけどねん)
あなたにおススメの記事
関連記事