手振れ具合で気持ちを察してください(笑
や、もう、露出も何も、そんな余裕は皆無でして(汗
この日は、大安だったので、
(//▽//) いいねぇ♪
他にも、かわいらしい七五三参りやらお宮参りやらでにぎわってました。
着飾ったちびっ子は外国からのお客様たちに人気がありました(笑
そうそう……
そんな観光客の方ですが、くれくれと頭を下げる鹿に囲まれて、
アイハブナッシング!ユーオールトゥックイット!
と、両手をヒラヒラとして鹿達を説得しておられました。
日本の鹿に英語は果たして通じるのか?!とか一人
ほくそほほ笑んでおりました。
(英語力は怪しいので、正誤については深く追求しないでください)
ま、そんなこんなでそこそこの距離の参道も楽しく散策して、春日大社へ到着。
↑
お疲れなのか、人ごみを逃れてベストポジションとも思われる場所で寛ぐ外国からのお客様
うっひゃひゃ、うちの子かわいい♪ 鹿と一緒に国の天然記念物にしましょう!
↑
どうしようもない親ばか(笑
この1枚を撮るためにどれだけ設定を変えたことか…
ようやく「うん、よし。」と
諦め納得したら娘っちに「満足?」と聞かれた(ーー;)
一言神社。お願い事をひとつだけかなえてくれるそうです。
お願いごとが叶ったらお礼に鳥居をおさめるんだとか…
それにしても……
「受験する高校すべてに受かりますように。」
このお願い事は、ひとつのような、ひとつでないような(笑
そして奈良観光はまだまだ続く。