今日、初めて、21時始まりという夜のテニスレッスンに行ってきました。
おお、そうか、この時間は男性もいるんだね。
↑
最初の感想。
そして、コーチは女性。
即、名前を覚えてくれて、指導も細やかで、いい感じ♪
そして……
あははは、楽しい~~~♪
↑
男性のパワーとスピードのある玉を打ち返す快感(笑
最後にゲームするんですが、テニスって決まったらガッツポーズとか
しちゃいけないスポーツかな?
↑
マナーでそゆのあったりするスポーツあるじゃないですか。
私、つい、「入ったー!」とか言っちゃうんですよね ^^;
まぁ、失敗したときも、「ああっ!」とか「すみませーんっ!」とか
でかい声で言っちゃうからなぁ…
紳士淑女のスポーツだからやっぱりまずいような気がする……
そうか…テンション高いのは色のせいなんじゃなかろか(爆
赤色は、エネルギーを持った色なのでアクティブに活動したり
スポーツで闘争心を駆り立てたいときに役立つらしく、
バレーボールをやってた頃に、ファイテンのチタングッズは赤ばかりを買ってました。
シューズのラインも絶対赤。
その名残なのか…
最近、手持ちのものに赤が増えてきてます。 ^^;
そうか…私、赤色好きなんだわ…
↑
キャンプ用品だって多いもんね、赤(いまさらw)
ちなみにもうすぐキャンプ用品でレアものの赤が我が家にやってきます♪
うふふふ♪
ちゅうことで、年取ると赤が増えるとか言いますが(ほんとか?)
気にせず、いきますわよっ!赤で!!
あ、ちなみに明日から、結構長いお盆休み。
前半の予定がぽしゃったので、終わりかけにしか予定がなくって
せっかくだから、家族みんなの予定の合う日に高校野球見に行こう!と
予定を立てました。
さて、それはいつでしょうかっ!
(ーー;)正解しても何も出ません……