目的は
相変わらず、シュラフコンパクト化でお悩み中の私^^;
昨日、スポソリへ行って来ました。
ケイマンX4を取り扱いしてるようなのでその大きさが見たくて。
ケイマンX4は 左側。
Coleman(コールマン) ケイマンX4
封筒型でスリーシーズン(4℃~)対応で
コンパクトになる
ということで、買い替え候補に。
右側はたぶん、
Coleman(コールマン) 3ウェイコンフォート/7
これ。
今使ってるのと、収納時の大きさが近いです。
んーずいぶんちっちゃくなるなぁ。これが ×3 になると
ずいぶん積載量に違いが出そうだぁ。
じゃ、この大きさ(約直径18×32cm)を基準にして決めよう
↑
まだまだ、悩む
で、手ぶらでカエルのもなんなので
ポイズンリムーバーとLEDのライトを買ってきました。
ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
去年、旦那がブヨにさされて
えらいことになったので
今年は、夏前に、購入しとかないとっ←ギリ
Coleman(コールマン) LEDマイクロパッカーランタン
単3電池3本で100時間使用可。
トイレとかに行くときとか、夜中物音に気がついて灯りが欲しいときのために購入。
(RCレトロランタンをつけるとあかるすぎる^^;)
今までは、
これを使ってました(ホムセンで買った)が
電源が簡単に入っちゃう(スライド)ので少しでもずれると
「ありゃ、点いてるやん」状態^^;
んで、コンテナに入れるのに、取っ手が微妙に邪魔!
やっぱ、これが、我が家にとってはネック(笑)
それにしても、1時間もいたのに、購入したのがこれだけってどうなん?
あなたにおススメの記事
関連記事