水鳥たち
公園の中の一番大きな池は改修工事とかで、今年の冬の間、水が抜かれていたようでした。
水鳥さんたちの飛来に影響はなかったのかな…
アオサギとダイサギ(たぶん)
別の場所の池では、ヒドリガモの「フィーッ」という鳴き声が聞こえてました。
朝日を浴びてきらきらの水面をすいすいーーーっと泳いで近づいてきましたが、
私たちが何も持ってないのを確認すると、ぷいっと行ってしまいました(笑
カイツブリはやっぱり遠いぃ。
オオバンも ^^;
たぶんカワウ←相変わらずウミウと見分けできない(ーー;)
カルガモ 仲良しぃ~♪
コサギ、湖面に映る自分の姿に見とれてるみたい(笑
さて、実は、はじめましてさん×2種(でも画像確認したら3種かも)は
実は水鳥です。
小出しします(爆
**********************************
3月20日 鳥見の記事
―その1 「
早起きは」
―その2 「
小さな鳥たち」
―その3 「
猫s」
―その4 「
水鳥たち」
―その5 「
赤い額の」
―その6 「
水鶏」
―その7 「
青い尾の」
―その8 「
公園を楽しむ」
あなたにおススメの記事
関連記事