2011年01月05日
あっという間の
1日の午後、初詣は妹夫婦と近くの神社へ。
最初の画像でお察しだとは思いますが…

(ーー;)雨でした。
しかもながーーい階段を登っていく最中、横殴り。
さらに親子三人で1本の傘という状態(笑
今年のおみくじは、娘っちと私は「大吉」。旦那は「末吉」
いつもは運転手の旦那がお神酒を早々にいただいておりました。
(ーー;)しまったぁ。
↑
もちろん、張り切って運転手に名乗りでたのは自分(笑
今回の帰省は旦那の休日も少なくてスケジュールがタイトだし
iPhone4が逝ったので連絡先が手元にないので、
友人にコンタクトとってでかけることもないまま、
全体的にのーんびり実家で過ごしました。
で帰宅予定日の二日正午、まさかの…
Σ( ̄ロ ̄lll) 最寄インターが通行止めーー?!
出発は夕方だし、まぁ、様子見てみよう。
↑
夕方出発なのは、もちろん渋滞をさけるためと…

↑
晩御飯に絶対食べて帰ると決めてたちゃんぽん。
ちなみにこれは私が食べたスモールなんですが
娘っちはなんと野菜たっぷりのちゃんぽんをオーダー。
(ーー;)お、おそるべし、育ち盛り(笑
食べ終わった時点ではまだ通行止めが解除されてなかったので、
下道からバイパス通ってと思ってたんですが…
もちろん、通行止めなので下ろされた車と、回避した車で
まったく進まない。
のろのろと進む、止まる、を初経験。
↑
初、なんで、渋滞が苦じゃなくて楽しかったりして(爆
しっかし、これじゃ、いつまでたっても帰れない。
信号が赤のときにiPhone4で高速状況を確認したら開通してるっ!
で、マップ開いて、いけそうな裏道(抜け道)を発見。
(//▽//)行っちゃえ♪
私に追従する車3台。
初心者マークで他府県ナンバーで狭いわき道に入る車の
後ろを付いてくるって、かなり度胸のある方々だなぁ。
ナビ付じゃないのにぃ(爆
↑
横の旦那が「行けるんかー?!」って一番焦ってた。
今年の旦那の流行語はこれになりそうな気がする(爆
( ̄ー ̄) 行けたじゃ~~ん♪
↑
渋滞抜けてショートカットしてインターへ無事到着。
そこからは、通行止め解除されたばかりの
やや渋滞している高速道路をひたすらに走る。
一度休憩したときに旦那に「運転代わるか?」と言われるも
そそくさと運転席に座って出発(爆
初の三時間半ほどの運転でした。
ちかれたけど、楽しかった~♪
んで、私が運転してる間に

りらくま強奪されちゃった…

(ーー;)雨でした。
しかもながーーい階段を登っていく最中、横殴り。
さらに親子三人で1本の傘という状態(笑
今年のおみくじは、娘っちと私は「大吉」。旦那は「末吉」
いつもは運転手の旦那がお神酒を早々にいただいておりました。
(ーー;)しまったぁ。
↑
もちろん、張り切って運転手に名乗りでたのは自分(笑
今回の帰省は旦那の休日も少なくてスケジュールがタイトだし
iPhone4が逝ったので連絡先が手元にないので、
友人にコンタクトとってでかけることもないまま、
全体的にのーんびり実家で過ごしました。
で帰宅予定日の二日正午、まさかの…
Σ( ̄ロ ̄lll) 最寄インターが通行止めーー?!
出発は夕方だし、まぁ、様子見てみよう。
↑
夕方出発なのは、もちろん渋滞をさけるためと…

↑
晩御飯に絶対食べて帰ると決めてたちゃんぽん。
ちなみにこれは私が食べたスモールなんですが
娘っちはなんと野菜たっぷりのちゃんぽんをオーダー。
(ーー;)お、おそるべし、育ち盛り(笑
食べ終わった時点ではまだ通行止めが解除されてなかったので、
下道からバイパス通ってと思ってたんですが…
もちろん、通行止めなので下ろされた車と、回避した車で
まったく進まない。
のろのろと進む、止まる、を初経験。
↑
初、なんで、渋滞が苦じゃなくて楽しかったりして(爆
しっかし、これじゃ、いつまでたっても帰れない。
信号が赤のときにiPhone4で高速状況を確認したら開通してるっ!
で、マップ開いて、いけそうな裏道(抜け道)を発見。
(//▽//)行っちゃえ♪
私に追従する車3台。
初心者マークで他府県ナンバーで狭いわき道に入る車の
後ろを付いてくるって、かなり度胸のある方々だなぁ。
ナビ付じゃないのにぃ(爆
↑
横の旦那が「行けるんかー?!」って一番焦ってた。
今年の旦那の流行語はこれになりそうな気がする(爆
( ̄ー ̄) 行けたじゃ~~ん♪
↑
渋滞抜けてショートカットしてインターへ無事到着。
そこからは、通行止め解除されたばかりの
やや渋滞している高速道路をひたすらに走る。
一度休憩したときに旦那に「運転代わるか?」と言われるも
そそくさと運転席に座って出発(爆
初の三時間半ほどの運転でした。
ちかれたけど、楽しかった~♪
んで、私が運転してる間に

りらくま強奪されちゃった…

日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
この記事へのコメント
>りらくま強奪
(´▽`)
↑
ネタとしてはオイシイですなぁ(笑)
↑
おはぃ
(´▽`)
↑
ネタとしてはオイシイですなぁ(笑)
↑
おはぃ
Posted by (´▽`)そると at 2011年01月05日 07:51
★(´▽`)さん
>オイシイ
焼肉とか食べたいっすなぁ…
おはいまう
>オイシイ
焼肉とか食べたいっすなぁ…
おはいまう
Posted by りるっち
at 2011年01月05日 08:30

>かなり度胸のある方々だなぁ。
ワタシもダメモトで、ついていくタイプです。
勝率けっこういいです。(笑)
でも、農家の軒先ってこともありました。
初詣、2回トライしましたが断念、まだ行ってません。
並ぶ限界 30分のヒト・・・(笑)
ワタシもダメモトで、ついていくタイプです。
勝率けっこういいです。(笑)
でも、農家の軒先ってこともありました。
初詣、2回トライしましたが断念、まだ行ってません。
並ぶ限界 30分のヒト・・・(笑)
Posted by akira at 2011年01月05日 08:40
おめでとう~
未だ自分のblog更新していませんが^^;
しかし、じゃんじゃん運転してますな~
免許取ってすぐに運転しといた方が絶対いいもんね~
うちの家内なんかしばらく運転しなかったからペーパーになってしもて、今では絶対運転できないんだと^^;
今年もよろしく~
未だ自分のblog更新していませんが^^;
しかし、じゃんじゃん運転してますな~
免許取ってすぐに運転しといた方が絶対いいもんね~
うちの家内なんかしばらく運転しなかったからペーパーになってしもて、今では絶対運転できないんだと^^;
今年もよろしく~
Posted by takashi at 2011年01月05日 10:00
★akiraさん
農家の軒先ーーー!!!!(大笑
そのときはバックするんですか?
ひゃ~私ならできない~~~
↑
技術的にまだ問題あり(爆
私も今年は人でにぎわう人気の場所でなく、
本当に地元の神社に行ったので
並ぶどころかガラガラでした。
↑
だんななんかお神酒おかわり(爆
農家の軒先ーーー!!!!(大笑
そのときはバックするんですか?
ひゃ~私ならできない~~~
↑
技術的にまだ問題あり(爆
私も今年は人でにぎわう人気の場所でなく、
本当に地元の神社に行ったので
並ぶどころかガラガラでした。
↑
だんななんかお神酒おかわり(爆
Posted by りるっち
at 2011年01月05日 12:29

★takashiさん
あけましておめでと~~~!
12月18日の記事にあけましてコメいれたろか…って思ってた(笑
免許取ってから間あくと絶対こわいっ!
私卒検で二日あいただけで怖かったもん。
だから、怖くならないように毎日とにかく乗ってるよ~
そのぶん、旦那が毎日怖いみたいだけど(笑
こちらこそ、今年もよろしく~
あけましておめでと~~~!
12月18日の記事にあけましてコメいれたろか…って思ってた(笑
免許取ってから間あくと絶対こわいっ!
私卒検で二日あいただけで怖かったもん。
だから、怖くならないように毎日とにかく乗ってるよ~
そのぶん、旦那が毎日怖いみたいだけど(笑
こちらこそ、今年もよろしく~
Posted by りるっち
at 2011年01月05日 12:34

すんごい長距離、運転したんですね!!
今回の雪はすごかったですよね。運転、お疲れ様でした。
でも、私はあかんなあ~2時間運転したら飽きるんですよ~
ちゃんぽん、めっちゃ美味しそう♪
どこかのSAとかでしょうか?
私もたぶん、野菜たっぷりがいけるなあ。育ち盛りだから!!(笑)
今回の雪はすごかったですよね。運転、お疲れ様でした。
でも、私はあかんなあ~2時間運転したら飽きるんですよ~
ちゃんぽん、めっちゃ美味しそう♪
どこかのSAとかでしょうか?
私もたぶん、野菜たっぷりがいけるなあ。育ち盛りだから!!(笑)
Posted by mayumi
at 2011年01月05日 13:35

★mayumiさん
幸いうちの実家のほうはそんなに量は降らなかったんですけど、
すごかったですよねーー!
主人の同僚は大晦日から三日間停電だったそうです…壮絶…
運転は今のところ楽しいのでできるだけやりたいんですが
今日も主人が仕事で乗って行ってるのでありませーん(笑
一年くらいしたら飽きるかな…(笑
ちゃんぽんは、全国チェーンのリンガーハットです!
どこで食べても間違いない味(笑
関西には少ないのが残念です。
結構普通のでもボリュームありますよー!
麺までたどり着くのが大変です(笑
幸いうちの実家のほうはそんなに量は降らなかったんですけど、
すごかったですよねーー!
主人の同僚は大晦日から三日間停電だったそうです…壮絶…
運転は今のところ楽しいのでできるだけやりたいんですが
今日も主人が仕事で乗って行ってるのでありませーん(笑
一年くらいしたら飽きるかな…(笑
ちゃんぽんは、全国チェーンのリンガーハットです!
どこで食べても間違いない味(笑
関西には少ないのが残念です。
結構普通のでもボリュームありますよー!
麺までたどり着くのが大変です(笑
Posted by りるっち
at 2011年01月05日 16:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。