ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月15日

日曜日

あ、さて……
娘っちと大阪城へ行ったのはもちろん、鳥さん探しです。

日曜日
結構好きなんですよ。私と娘っちは、すずめが。

日曜日
かわいい♪

で、日曜日の大阪城公園ですが、人でいっぱいでした。
何があるんだろう…

日曜日
日曜日
コスプレ有り、ちびっ子団あり。フルマラソンもあったみたいです。

さて、私と、娘っちは、そんな人ごみを抜けて散策。

日曜日
日曜日
日曜日
日曜日
日曜日

日曜日
あっ!チミはっ!

予告(笑




日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(Kiss the earth )の記事画像
雨にぬれても
Monochrome
写真展
六甲ミーツ・アート「芸術散歩2010」
本日は
挑戦
同じカテゴリー(Kiss the earth )の記事
 雨にぬれても (2010-11-21 23:58)
 Monochrome (2010-11-20 20:59)
 写真展 (2010-11-19 13:00)
 六甲ミーツ・アート「芸術散歩2010」 (2010-11-15 07:51)
 本日は (2010-11-10 19:01)
 挑戦 (2010-11-02 06:30)

この記事へのトラックバック
■※1.画像は全て11月15日撮影。■※2.元データをリサイズしています(×0.4~0.45)
SLのある公園@昔の遊び場【パンダ先生のBlog@naturum】at 2009年03月16日 19:55
この記事へのコメント
このスズメのやつって、全国共通なのかなぁ・・・
ちなみに、函館市の鳥がヤマガラなのですが、昨年函館に行った時、
市電停留所の柵にこれとそっくりなな形の鳥があったんです。
でも、ヤマガラと書いていなければ分からなかった・・・(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年03月15日 22:04
★ぎたばさん

えーーっ?!ヤマガラですかっ?!
これもスズメじゃなかったらどうしましょう?(笑

どこかに、日本でのシェア100%みたいな、
鳥つきの柵を制作してる会社があったりして…

次回函館に行かれたときはぜひ写真を撮ってきてください!
私も注意して探してみます~
Posted by りるっちりるっち at 2009年03月15日 22:08
>スズメ

ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/nyanyok/CIMG6841-2.jpg

例のSLのある公園のやつ

(´ー`)珍しく覚えておりまして 笑)

意外と県鳥かもネッ

コマドリと言えばコマドリ 笑)
Posted by にゃにょっく商事にゃにょっく商事 at 2009年03月15日 22:36
★にゃにょさん

>コマドリ

ほんとだっ!あきらかにスズメじゃない!

じゃ、これはモズ?
には、みえんなぁ…(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年03月16日 06:26
■にゃモ

(`Σ´)/ギィエ ーッ

何処でもいいので県鳥にして欲しい と申してオリマス

おはうん
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年03月16日 07:38
★にゃにょさん

(`Σ´)/ ギィエーーッ

喧騒鳥ではありませんわよっと申してオリマス

おはよん
Posted by りるっちりるっち at 2009年03月16日 08:08
>このスズメのやつって

ウチの近所の児童公園にもありますよ!
多分スズメのです。
写真は撮ってあると思ったけど、どのファイルへ仕舞いこんだのか…?(汗)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年03月16日 19:27
★Chum88さん

>どのファイルへ

(`△´)/ 今すぐ発掘しなさーーーいっ

と、高飛車に申しております。

……ごめんなさい、是非、見つけてください。

下手に出たけど、見つけろと言ってる事には変わりない模様(笑

どの地層(ファイル)かわからない場合は、児童公園までお散歩希望♪

何が何でものありさま(爆
Posted by りるっちりるっち at 2009年03月16日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日曜日
    コメント(8)