ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月24日

休日の最終日

休日の最終日に、押入れの整理をしました。
今まで見てみないフリをしていた、粗大ゴミを持ち込み処理しようと思ったので。

HDD1.6GB、メモリ16MBという IBM社のすげーーーーーっでかいPCとか
交換フィルターがもう製造されていない空気清浄機とか
PCエンジンとかを発掘しました。

それと、結婚したのが私と同じくらいの家庭にはあるだろなぁという、

休日の最終日

3年目で出すのをやめたろうそく(爆
娘がつけようと催促するんで点灯。その後1日つけっぱでもでんでん減らず(笑

それから、2つ前の引越しの時に荷造りして開封しないままのダンボールを開けたら
こんなものが出てきますた。

休日の最終日

あんまり買わないタイプなんで珍しい。
しかも、一緒に行ったのは旦那じゃなかったりして、青春にしばし浸る(笑

休日の最終日

でも、これは行った記憶が全然残ってない(ーー;)


※追記

Σ( ̄ロ ̄lll)

ゾロ目、超えてたっーーーー

まだ、でんでん用意できてない



日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(暇ネタ)の記事画像
きたー!
ホームアイコン
ということで…
トライアル
覚悟
童心
同じカテゴリー(暇ネタ)の記事
 きたー! (2011-04-19 17:19)
 ホームアイコン (2011-03-19 18:39)
 ということで… (2011-03-07 17:53)
 プラス1 (2011-03-06 20:48)
 トライアル (2011-02-21 22:59)
 覚悟 (2011-02-16 16:23)

Posted by りるっち at 07:12│こめ(22)暇ネタ
この記事へのコメント
(´▽`)

ウチもゾロ目超えましたのよ

や、今モなんでまた後でアレ

おはぃ
Posted by (´▽`)そると at 2009年09月24日 07:27
★(´▽`)さん

>ウチも

Σ( ̄ロ ̄lll)ああっほんまやーーっ!!
しかも、もう2000番台。
あ、でも今日の100番目ゲットした~♪

(^◇^)ノおはい
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月24日 07:30
うちも、数年に1回、見て見ぬ振りをやめます^^;
そのときは要らない物はすぐ捨てよう、買わないでおこう!
そんな堅い気持ちもやがて見ぬ振り…(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2009年09月24日 08:08
と、とんねるずーΣ( ̄□ ̄)!!

懐かしい(笑)

あ、おはようございます!
Posted by nuts at 2009年09月24日 08:10
★恭たんパパさん

数年に1回やりますか!
えらいっ!

私は二桁ぶり(笑

>買わないで

(ーー;)キャンプ用品も、しかり……

増えるばかり(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月24日 08:29
★nutsさん

おはよござまーす(^◇^)ノ

とんねるず、中をぺらぺらとめくってみたけど、
曲目リストとかなくて、なぞ。(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月24日 08:33
こんにちは~

とんねるずの…これは一体なんでしょう?(笑)
私もこの前、アグネスチャンのポスター発掘しました…(^^;)
人のこと言えないです…ハイ。

収納庫は家を建てたときから(10年前)開かずの間になってます。
怖い…
Posted by takupontakupon at 2009年09月24日 09:31
★takuponさん

こんにちは~(^◇^)ノ

>なんでしょう?

わたくしも、それがしりとうございますw
コンサートスタッフとかの名前が載ってたので
コンサートだろうか…と思うんですが、うーん←わからない(笑

アグネスチャンΣ( ̄ロ ̄lll)

み、水着なんでしょうか?

あ、それは、アグネスラムか(爆

>開かずの間

何か、必ず、住み着いてると思います(笑
Posted by りるっち at 2009年09月24日 12:09
そのでっかいローソク我が家にもあります・・・ぶっwww
Posted by takashi at 2009年09月24日 14:18
こんにちは
ゾロ目でそのイーグルスをください(笑)。
でも、大切な思い出ですよね。
Posted by guitarbird at 2009年09月24日 14:39
確か、ぼんじょび のコンサートのもぎりと売店のバイトしたことあるよー。
もしかしたらりるちゃんのチケット、わたしがもぎってたり、
そのパンフ、私が売ってたりしたかもね。(笑)

巨大ローソク、我が家がお世話になった式場ではくれなかったんよ。
きっとケーキと一緒で、灯火する部分だけがローソクで、後はつくり物やったんやろなあ。
あれ、当時は「災害用にばっちり。当分いける。」ってよく冗談で言ってたよね。
我が家には災害用巨大ローソクがなくてちょっとうらやましかったもん。(笑)
Posted by わたかけmama at 2009年09月24日 14:45
★takashiさん

>うちにも

ちゃんと、毎年、火つけてる?
あ、今度のお誕生日にケーキの上に乗せて記念撮影してーーっ!!

期待(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月24日 17:11
★ぎたばさん

>そのイーグルスを

よかった。ぎたばさんがそこに食いついてくれて←期待してた(笑

>思い出

最初、ステージに上がった姿をみて、おじさんになっちゃったなぁと思ったんですが、
声を聞いてそんなのふっとびました。

いい思い出です。
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月24日 17:14
★わたかけmamaちゃん

えーーっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)まじでーーーっ?!
城ホール?
20年くらいまえやでっ!
うふふー、不思議やねぇ、若い頃にすれ違ってるかもしれんと思ったら♪

最近では、こういうローソクあるのかなぁ?
っていうか、最近結婚式に出てないからわかんないんだけど、
海外挙式して披露宴なしとか、
パーティだけとかだったりするんだよねぇ?

えっ?!災害用?!Σ( ̄ロ ̄lll)

災害時に、ろうそくの救出ができないタイプ(爆
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月24日 17:20
わっ、そういえばロウソク・・・。
うちも全然火をつけてない!
・・・キャンプ持ってったろーかしら・・・。

ボンジョビ~~~~!!!
私も好きでした~!昔のパンフ、しばし見入って
片付け止まります~。
Posted by さ~こさ~こ at 2009年09月24日 22:13
★さ~こさん

>キャンプ

やはははは、想像してしまいました!
いいかもしれない! 長い時間ついてくれるし~(笑

>止まり

そうなんですよ。あとね、写真とか漫画とか出てくると進みませんねぇ(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月25日 06:20
うちも、ロウソク、20年目ぐらいに何時間も書けて燃やしたけど10年目ぐらいまでかなぁ?。どっかに入ってると思う。

 もう災害用にとっておくことにした、、、、(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2009年09月25日 19:51
ども♪

BON JOVI、EAGLES・・・学生時代に行ったなぁ ( ¨)トオイメ 。
むっちゃ懐かしいです。
スプリングスティーンもその頃だったけ。


σ(^^;)は3〜4年毎に「要らん」スイッチが入って暴走しちゃいます。
テッテー的に捨てまくって、後で困って買い直したり・・・
会社でも異動の度に、引き継ぎも気にせず「退職するんかっ」て程に捨てまくってます。で、後任者が青ざめます
Posted by 「ぷ」 at 2009年09月26日 20:08
★ライダーさん

やっぱり、挫折しましたかー!

すでに5年目あたりで挫折中

>災害用に

(ーー;)やっぱそうなるかなぁ。
さ~こさんのアイデアいただいて、キャンプに持っていくかなぁ…(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月27日 07:54
★「ぷ」さん

Σ( ̄ロ ̄lll)スプリングスティーン行きましたかーーっ!!!

チケット取れなかった人

>テッテー的に

そのスイッチが入ったきっかけはなんだったんでしょうか?

や、同じようなシチュエーション再現で私にもスイッチはいらんかなぁとか(笑

>移動の度に

私は、自分の勤務する部署が、丸ごと勤務地移動したのはあるんですけど、
自分の配属が変わるのを経験したことがないので
やってみたかったなぁ。

や、後任者を青ざめさせたいわけじゃ(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年09月27日 07:59
こんばんは~です。

BON JOVI
コンサート
昔行ってましたよ(笑)

少し前も
CDとDVD
衝動買いしています・・・


>ロウソク
何処にあるのかな?
しまったきりで・・・
まだあるのかな???
Posted by gankomonogankomono at 2009年09月30日 22:11
★gankomonoさん

>衝動買い

あーーっ!それはうらやましいです。
いいなぁ。

>ロウソク

うぷぷ、やっぱりそうですよね?
ぜひ救出してください。災害用に使えるらしいです(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年10月01日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日の最終日
    コメント(22)