ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月09日

ショック

最悪。自己嫌悪。
あーーーーーっ!!! もうっ!!!

私の、あほーーーーっ!! (T T)

夕方、買い物をしていつもより遅く帰ったら
娘っちが「ママ、頭いたい」と。

少しだけ夕食を食べた後、やっぱり嘔吐。
トイレまでがんばっていったので、被害はそこだけだったんですが、
一面だったので掃除して、娘を寝かして、処理して……

ウイルスだと思うので、一応、殺菌効果のある薬剤で…

とか、ばたばたしてたら、廊下に煙が。。。

きゃーーーーーーーっ!!!!!!!!

開けっ放し全開のトイレのドアが廊下にあったストーブに接触していました。
幸い火の手が上がることもなく、少量の水で収まったんですが、扉には。。。

……10センチ四方の真っ黒な焦げあと。

サイアク。私のばかちん。

20分は扉の前に座って放心状態でした。

はぁ……

相当な額の扉代を想像中。

(ーー;)済んだことは仕方ない。ブログにかいちゃれ。

本当に、へこんでますって。その証拠にさすがにカメラ構える気にはならず。

あ、しばらく、登場しなくなったら、感染したと思ってください。(爆




日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(暇ネタ)の記事画像
きたー!
ホームアイコン
ということで…
トライアル
覚悟
童心
同じカテゴリー(暇ネタ)の記事
 きたー! (2011-04-19 17:19)
 ホームアイコン (2011-03-19 18:39)
 ということで… (2011-03-07 17:53)
 プラス1 (2011-03-06 20:48)
 トライアル (2011-02-21 22:59)
 覚悟 (2011-02-16 16:23)

Posted by りるっち at 20:19│こめ(18)暇ネタ
この記事へのコメント
■にゃモ@満腹

ヨチヨチ(´ー`)ノ(ーー;)

賃貸なのに1階リビングの壁に穴空いてるのはナイショ 笑)

こばんちゃ
Posted by にゃにょっく商事 at 2010年02月09日 20:37
☆にゃにょさん

>ヨチヨチ(´ー`)ノ(ーー;)

(T T)

今、やさしくされると泣いちゃうかも(爆

>壁に穴

グーでっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)

カラ元気w

こんばちゃい
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月09日 20:40
>グーでっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)

(´▽`)

グーで、ネッ

前フリ(笑)

あ、でも扉は本格的にいっちゃわなくってよかったですな

器用だからうまく処理すると思いますがっ

こんばんま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年02月09日 20:57
ヨチヨチ(´ー`)ノ(ーー;)

ヨチヨチ(´ー`)ノ(ーー;)

ヨチヨチ(´ー`)ノ(ーー;)

↑下心丸出し(^oo^)ぶひぃ~~~

焦げた部分は開き直って、やっぱデコでしょ^^v
Posted by takashi at 2010年02月09日 23:43
大事に至らなくて良かったですね!扉!
焦げ跡・・・ヤスリとかでなんとかならないかな・・・。
無事鎮火して安心しました(^_^;)

娘っちさんお大事に!
りるっちさんも感染しないように祈ってます(^^ゞ
ウイルス、流行ってるんですねぇ。
Posted by nuts at 2010年02月10日 00:09
あらぁ、、、、でも大騒ぎの時だからしょうがないよねぇ。

うちは、息子が放火しましたから(^^;)。

 親がタバコに火を着けるのを見ていたので、真似して、、、、幼稚園前だったかなぁ、ライター持ち出して、ドアのフリフリのノブカバーに火を着けまして、、、真っ黒、、ドア一枚パーでした。

 家一軒燃えなかったから良しとしよう、うん、大丈夫!。
Posted by ライダーライダー at 2010年02月10日 00:56
(´∇`)ノんばっス

真面目な話・・・

真面目なコメントしか思いつきません(><)
ホント焦げただけで済んでよかったねぇ。
火があがっても大変だし煙も量によっちゃ・・・
冬はどうしても注意しないといけない事だけど、
ついつい日常に紛れていい加減になっちゃう。
私も気をつけます~~~~~!

娘っち、胃腸風邪かな???
お大事に。。。
Posted by eco。 at 2010年02月10日 00:59
☆(´▽`)さん

>前フリ(笑)

ぎょーーーっ!!マジでっ?!
ぐ、ぐーでやれるかな←自分のは( ̄Д ̄)や な模様(笑

>うまく処理

(ーー;)どうしたらいいかなぁ…

今、考え中

おはいー
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 06:49
☆takashiさん

>(^oo^)ぶひぃ~~~

(//▽//)うひぃ~♪

うれしくて復活(笑

よしっ!!!キラキラにする!

まじかいっ
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 06:50
☆nutsさん

とりあえず、表面をやすりで削らないとなぁ…と思ってます。
そのあと、どうするか…むむぅ。

娘っち、体調は戻ったんですが、今日は念のためお休みです。
インフルエンザやら胃腸風邪やら大変です(笑

あ、ところでnutsさん、メルアド変わりました?
ナッツちゃんの首周りの長さを知りたいんですが…
意外と太そうなんだよなぁ。ナッツちゃん。。。。
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 06:54
☆ライダーさん

ええーっ?!
そんなに小さい頃でもライターって扱えるんですね…
子供ってやっぱり大人の想像こえちゃうなぁ。

お互い本当にドアですんでよかったですよねっ♪

って焦がしたのは子供でなく私なんだけどぉ ^^;
はい、反省します(笑←この最後で俄然怪しい
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 06:57
☆eco。ちん

本当、焦げただけで済んでよかったかも。
煙もね、「ベランダ大将、うちに来た?」ってくらいだったんだけど、
材質によっちゃ、有毒なものもでるだろうしね。
本当気をつけようと思った。

やや、遅い感あり(笑

娘っちは、熱もなく、食欲もあって大丈夫!
でも今日は一応お休み。
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 07:00
むすめっちちゃんも、
ドアも、
落ち込んでるであろうりるちゃんも、

皆まとめて大丈夫ーーっ???

炎が上がらなくてよかったやんっ!
このおかげでこれから先、ものすごく火の元注意するようになれるやろうしね♪

その昔、麦茶沸かしたまんま忘れててやかん黒コゲにしたヤツのつぶやき。
ホンマにめっちゃ気にするようになったよ。(笑)
Posted by わたかけmama at 2010年02月10日 10:30
こんにちは
ほんと大事に至らなくてよかったですね。
何かよくないことがあると写真を撮る気がなくなるのは
私も同じです。
早く体も心も回復しますように。
Posted by guitarbird at 2010年02月10日 10:31
☆わたかけmamaちゃん

(T T)ありがと~~~~~ん
もうダイジョブ~~~

ほんま、ものすごく注意することにするぅ

日本語がややおかすぃ(笑

やかん、黒こげになっちゃったのっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
わたかけmamaちゃんも、大事にならなくてよかったねぇ。

やっぱり、火の元は気をつけないといけないなって
身に沁みてわかったよぉ。
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 20:27
☆ぎたばさん

こんばんわ~ん
本当、体調悪い娘を寒空に出さなきゃいけなくなったら…
って思うとぞーーっとしました。
楽しい写真ばかりを撮りたいですっ
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月10日 20:29
うちの娘も10日ほど前に…もう大丈夫でしょうか…?

それに、焦げただけで本当に良かった!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年02月13日 18:43
☆naminosabaohさん

やっぱり、流行ってるんですね、胃腸風邪。
こればっかりは、気をつけててもねぇ…

>良かった

ほんとに!ありがとうございます♪
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月13日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショック
    コメント(18)