ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月23日

我輩の辞書に

辛抱という文字はないっ!←力強く断言(爆

我輩の辞書に

(ーー;)あーあー、買っちゃったあーー。

ちなみに2号からは580円。

何号まであると思います?なんと……

全100号

Σ( ̄ロ ̄lll) レンズ買えるんじゃねっ?(爆

一応、毎号特集の内容をみて、娘っちと相談の上、買うかどうか決めます。
収集癖なくて、不幸中の幸い。(笑




日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(暇ネタ)の記事画像
きたー!
ホームアイコン
ということで…
トライアル
覚悟
童心
同じカテゴリー(暇ネタ)の記事
 きたー! (2011-04-19 17:19)
 ホームアイコン (2011-03-19 18:39)
 ということで… (2011-03-07 17:53)
 プラス1 (2011-03-06 20:48)
 トライアル (2011-02-21 22:59)
 覚悟 (2011-02-16 16:23)

Posted by りるっち at 18:22│こめ(20)暇ネタ
この記事へのコメント
>辛抱という文字はないっ!

(´▽`)ノ ハィッ

滞在先で好き放題買っちゃったヒト

滞在先専用WiiもRioちんも家族にバラしてないのよねぇ

サンレッドDVDはダイジョブだろうと先日一部バラした(笑)

こばま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年02月23日 21:25
☆(´▽`)さん

>先日一部

全部ばらしたらアウト~~~~(^◇^)b

ヽ(^◇^)ノ うっひゃひゃ~~~っ

WiiとRioちん、没収希望♪

こばまる
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月23日 21:29
>没収希望♪

(´▽`)♪

また次の長期滞在先で買うからいいむーんっ♪

打つ手なし(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年02月23日 21:31
☆(´▽`)さん

>買うからいいむーんっ♪

辞書から「大人」を削除の刑(笑

あるいは、恥ずかしい言葉に赤線の刑(爆
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月23日 21:34
(´ー`)ノ せっかくなんでネタパクッた♪

さらりとカミングアウト 笑)

おはいますう
Posted by にゃにょっく商事にゃにょっく商事 at 2010年02月23日 23:57
☆にゃにょさん

Σ( ̄ロ ̄lll)せっかくなんでって!!(笑

(´ー`)ノ(^◇^)パクラレマシタ~

おはい~
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月24日 05:58
おはようございます
これは、予算がつけば森の家にほしいのですが…
自分で買うのは大変そうなので…(笑)。
Posted by guitarbird at 2010年02月24日 06:17
☆ぎたばさん

おはようございます~(^◇^)ノ
これ、原寸大のたんちょうの頭やすずめ目の羽毛の写真があったりして
見るのすごく楽しいです。娘とわいわい見てます。
あと、野鳥の不思議っていう生態についてのレポートがいいです。
今回は、鳥たちの結婚事情でした。

ただ、全号買うのは(ーー;)大変です。はい。
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月24日 06:34
創刊号は表紙からしてカワセミで推してきてるからねーっ!!
これはりるちゃん、ほっとけない気がしてた。(笑)

ただ、全巻はちょっとものすごい額になるよなあ・・・。
これは絶対に収集癖のある人狙いの商法やね。(笑)

そういえば、何か最近の車のCMで、「カワセミブルー」て色が出てたのを昨日見たよ。
ココ最近、カワセミ、ぐいぐいキテるのかもね!!!
Posted by わたかけmama at 2010年02月24日 07:07
☆わたかけmamaちゃん

そうなのよ…中の大きな写真がカワセミなのよ…

一度は本屋で手にとって棚に戻したのに二日後にやっぱり買ってしまった人

本だと途中抜けても大丈夫だけど、
パーツを組み立てるってヤツはそれができないから怖いよねーー(笑

>狙い

型抜きのシリーズができたらいいのにぃ。うぷぷ。

>カワセミブルー

このCM最初シャッター音なるやろっ?!
カメラのCMかと思って「ええっ?!」ってなるねん(笑
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月24日 07:13
我輩の辞書に...

私も一緒~(笑)
小さいころから、おかんによう言われました
『あんたは、我慢するということを知らん!』

でも、飽きっぽいからデアゴスさんに引っかかることはありません(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2010年02月24日 14:51
☆恭たんパパさん

あははは、同じですね~~(笑
私も熱しやすく冷めやすいです。

最近ようやく長く楽しめるものを発見しましたけどもっ!!

おかげで「物欲」の我慢ができません(笑

であごすさん、よくよく考えると2年がかりってことですよねー?
(ーー;)プラモデル系は絶対途中で投げ出すなぁ(爆
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月24日 20:08
ども♪

危険な香りのシリーズですよね。
まぁ、中身次第(近くに居ない鳥には興味無かったりしません?)で揃えれば、とりあえずの痛手は少ないかと。

野鳥の図鑑...
某放送協会の「新 野鳥図鑑 DVD-BOX 全4枚セット」
が欲しかったりしますが、ポチる勇気が・・・
Posted by 「ぷ」 at 2010年02月24日 20:38
☆「ぷ」さん

(^◇^)ノども~っ♪

私も、これ買うまで身近な鳥ばかり気になってたんですが……

カグーって言う鳥が、かわいいんです。

あえて、どんな鳥かは言わずにおきます(笑

とりあえず、3号のオオルリは買いますっ!
生態は渡りについてだし。

なんかやばい状態のような気がしてきました。

>新 野鳥図鑑 DVD-BOX 全4枚セット

(ーー;)いいお値段ですねぇ。
ハイビジョンいいなぁ。。。。。
私は、今朝から、DSの野鳥図鑑をポチるかどうか悩みまくってます(爆
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月24日 20:49
全100号っ( ̄口 ̄;)!!
これってけっこう長いシリーズなんですね!!
月刊だったらなんとか頑張れそうです・・・。
『道の駅』とか出ないかなぁ(笑)
Posted by nuts at 2010年02月24日 21:39
☆nutsさん

そうなんですよ!すごい多いんですよ!
ずっと創刊号並の値段だったら買い続けるんだけどなぁ…

>道の駅

うぶぶっ。
nutsさん自身で発行できるんじゃないですか?
「週間 道の駅トイレ大図鑑」
― トイレの配置マップから数、香りや、お勧めの個室番号までを網羅。

みたいの(笑
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月24日 22:29
ども♪
「にっぽんの・・・」ですね。
フィールドで地鳴きやさえずりを聞き比べることができるので、まま便利。んがっ、名前の判らない鳥を同定するのは検索条件の設定に少しコツが要りますよ。
wershcorgipembroke.naturum.ne.jp/e801951.html
調べるというより、事前に覚えるって使い方が向いているように思います。
Posted by 「ぷ」 at 2010年02月24日 23:03
☆「ぷ」さん

あーー!持ってるんですね!

早速拝見しました~(笑
鳴き声からの検索に期待はしてたんですが、むずかしそうかな。

じつはこれの観察記録的な部分に興味がありまして。

最近娘がフィールドノートをつけるのを面倒くさがってきた(ーー;)

ただ、すでに、1冊本を注文したあとなので、
予算的にどうするべーでまだ迷っております(爆
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月25日 06:46
小遣いと相談して辛抱…せざるを得なかった人…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年02月25日 19:44
☆naminosabaohさん

スイーツを一個我慢して…

と自分に言い聞かせてる人(笑
Posted by りるっちりるっち at 2010年02月26日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我輩の辞書に
    コメント(20)