ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月07日

はぁ、終わったぁ~

今日から、娘の学校の家庭訪問が始まりました。
てか、トップバッターだしっ!我が家!

家庭訪問って何を話すか困るんだよねぇ…

「先生スーツですか?!」

とか言う始末。(普段ジャージの体育会系の先生)

肝心の娘は、帰ったらとっととお友達のお家に宿題持って出て言っちゃったしぃ。
(おんなじマンションのお友達なんでロビーで先生を待ち伏せした模様)

汗をふきふきしてる先生をみて、
「今日、そんな暑かったかなぁ?」
と思った家庭訪問でした。
(私のせいじゃないですからねっ!w)

ご迷惑かけると思いますが宜しくオネガイシマスネェ~せんせ。


タグ :家庭訪問

日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(むすめっち)の記事画像
観念
クマだらけ 娘っち編
約束
ご褒美?
どっこいしょ~~~
潜入
同じカテゴリー(むすめっち)の記事
 観念 (2011-02-20 09:27)
 クマだらけ 娘っち編 (2011-01-15 18:18)
 約束 (2011-01-14 07:45)
 ご褒美? (2010-12-21 23:13)
 どっこいしょ~~~ (2010-10-16 15:14)
 成長? (2010-07-31 07:08)

この記事へのコメント
(´▽`)

ボケにくい文章ですなぁ

どっかのコピ(笑)
Posted by (´▽`) at 2008年05月07日 17:05
家庭訪問…思い出せない…
昭和は遠くなりにけり(笑)
Posted by GBKT at 2008年05月07日 17:28
(´ー`)んでは18時頃に家庭訪問行きますので。

あ、お気遣いなく。
Posted by ■にゃモ at 2008年05月07日 18:05
最近の家庭訪問は玄関先と聞いたんですが
本当でしょうか?(^o^)丿
Posted by nuts at 2008年05月07日 21:23
★(´▽`)さん

>ボケにくい

(^◇^)

タカもそう思う

こんばんち

どっかのコピ借り(笑

★ぎたばさん

>昭和は遠く

いいえっ!!!!!そこ!すぐそこ!

無駄なあがき(笑
Posted by りるっち at 2008年05月07日 22:15
★にゃモさん

>お気遣いなく。

(^◇^)ノ はいっ。

素直(笑

★nutsさん

はい。基本的に玄関先です。(^◇^)ノ
でも、先生によっては、上がっていかれる方もおられますぅ~

ちなみに、今年の担任は
「ここでっ!」
と、廊下で言うので、
「や、まぁ、玄関で…」
と、玄関には入っていただきました(笑
Posted by りるっち at 2008年05月07日 22:18
へえぇ~っ…玄関先!なんですか?
しかも廊下で済まそうという先生まで!
…お茶菓子何にするかと悩んだ…昭和はやっぱり遠いかも…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年05月08日 10:33
こんにちは。
廊下を希望されたんですか?先生。
それはまた凄い!(笑)
こっちは田舎だから、やっぱり部屋には入っていただいてるかな...。
知り合いの人が、玄関を予定していたけど、
「では、お邪魔します」と先生が中にどんどん入ってきたので、あせったと申しておりました!(笑)
Posted by harry at 2008年05月08日 10:33
★naminosabaohさん

そうなんですよ。
お茶菓子とか飲み物は出さないでくださいとお達しも1~2年生のころは出てました。

★harryさん

こんにちは (^◇^)ノ

>廊下を希望

暑かったからかも(笑
戸建てのお家とかだと玄関に座ってもらえそうなんですが、マンションでバリアフリーとかだと
「椅子出したほうがいいのかなぁ…」とかいまだに悩みます。
結局立ち話でしたけど(笑

>どんどん

そうそう!そういう先生のために、念のため、リビングの掃除はしますっ(笑
Posted by りるっち at 2008年05月08日 12:04
幼稚園の先生は、家に入って環境を観察していった模様。。。一人で寝てるのとかチェックしてたらしい。。。

いろいろ違うのですね^^
Posted by みみすけ at 2008年05月08日 13:54
私は勉強部屋まで(笑)

友達までゾロゾロ(笑)
Posted by Hero at 2008年05月08日 14:39
★みみすけさん

幼稚園はお家の中でお話しましたよ。
幼稚園→家庭での様子
小学校→学校での様子
って感じになりますね。話しの内容が(笑

★Heroさん

そうそう!
今回は1番だったので、ぞろぞろがなかったけど、あとのほうになると、数珠つなぎのようになった子供たちがやってくるんだよねぇ~
「先生を案内してきたよ~」とかって(笑
Posted by りるっち at 2008年05月08日 18:35
>と、廊下で言うので、
>「や、まぁ、玄関で…」
>と、玄関には入っていただきました

ん???、廊下って玄関入ってからあるんでは…?

や、庶民の家の話です。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年05月08日 23:11
きっと目の前の方が魅力的で焦っていたのでしょう>汗(^^;)

 いえ、何にも要りません。
Posted by ライダーライダー at 2008年05月09日 00:04
★Chum88さん

>廊下って

(ーー;)

狭くて短いのしかなくてアレ

庶民です(笑

★ライダーさん

>要りません

(^◇^)ノ はいっ♪

素直(笑

今日一日ご機嫌の模様(笑
Posted by りるっち at 2008年05月09日 06:57
(´ー`)んではお昼頃に伺いますので。

や、お気遣いなく。

リベンジ 笑)
Posted by ■にゃモ at 2008年05月09日 07:24
★にゃモさん

>お気遣いなく

まぁまぁ、そういわず、一緒にお昼ごはん食べよっ♪

(^◇^)ノ□ ハイッドウゾッ

SOYJOY
Posted by りるっち at 2008年05月09日 08:07
〉SOYJOY

(´ー`)ノ〓サッ

イチゴとレーズンのをポッケに装備済み
Posted by ■にゃモ at 2008年05月09日 09:34
★にゃモさん

(^◇^)ノ〓サッ

プルーンのFeプラスをオカワリ用に用意しときます♪
Posted by りるっち at 2008年05月09日 09:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぁ、終わったぁ~
    コメント(19)