ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月06日

第四番 槇尾山 施福寺

第四番 槇尾山 施福寺

初、ナビの旅でございます!
と言っても、ほぼ、知ってる道なので、ナビを無視する始末。
意味ない?
いえ、最後の細い山道で活躍しましたです。はい。(笑)

5月3日、8時前に家を出て行った先は、

第四番 槇尾山・施福寺

第四番 槇尾山 施福寺

わかりにくいかも知れませんが、
娘っちは足で「4」を作っておりますっ!!!

さくっと、施福寺の画像で始まりましたが、ここまでの道のりが大変でございました!!

第四番 槇尾山 施福寺

登山口。「納経所は山頂です。」と看板あり。

山頂?! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン?!

や、覚悟して行ってましたけども。

第四番 槇尾山 施福寺

第四番 槇尾山 施福寺

花やかたつむりを撮る余裕もあった歩き始め。

第四番 槇尾山 施福寺

登って~

第四番 槇尾山 施福寺

登って~

第四番 槇尾山 施福寺

ヽ(^◇^)ノ やたっ!山門!

この先「も」長いことを、まだ、知らない

第四番 槇尾山 施福寺

登って~

第四番 槇尾山 施福寺

まだまだ登って~

第四番 槇尾山 施福寺

しばし、現実逃避 (ーー;)

ちなみに旦那の腰には、早速やってきた
「いざというとき」が装着されております。

第四番 槇尾山 施福寺

やっぽ~♪

空に向かって言って見たところでこだまは返ってきません。

朝ということもあり、道中、地元の方(どうみても散歩)とすれ違います。
「おはようございます」
と挨拶を交わして行くので辛さも半減。

でも明らかに帰りの下りのほうが愛想よかった私。

「ゴールが見えへんからつら~い。」

とぼやいたときに、ちょうど下ってこられた方が

「その坂登ったら、もうすぐやでぇ。
それだけ元気あったら、余裕で行けるわぁ。(笑)」

と教えてくれました。

(そんなに、やかましかったかしら、私たち……)

登った先にあった、お花。

第四番 槇尾山 施福寺

はぁはぁ。

荒い息で撮影。

第四番 槇尾山 施福寺

天国?

逝きかけ。

第四番 槇尾山 施福寺

や、もう、いっそのこと連れて逝ってください。

第四番 槇尾山 施福寺

健脚者なら30分(「そんなん絶対山登りするひとやんっ」とガイドブックに悪態ついたのは、私。お参りの効果、未だ薄い模様)の道のりを、50分かかって到着。
(旦那だけ、「全然余裕やでぇ」とか言うてました。
朝、体重測ったとき、体年齢が25歳だったので
なにやら脳から分泌してたんじゃないかと思います)

第四番 槇尾山 施福寺

(^○^)♪あれにぃみぃえるは、金剛山じゃないかぁ♪(右上)

下りのことは忘れて上機嫌なヒト

第四番 槇尾山 施福寺

花山法皇を馬が案内したという伝説にちなんで祭られた馬の銅像。

……100万馬券が当たりますように。

煩悩のカタマリ

第四番 槇尾山 施福寺

確か観音様が祭ってあったと…

記憶があいまいなのは酸素が薄いから(うそ)

第四番 槇尾山 施福寺

まだがんばって咲いてました。

そして、初めて、ここ施福寺で本尊内を見学しました。

以前は、5月15日の1日だけだったらしいんですが

「みんなが見られへんっていうからなぁ」
by施福寺で納経帳に記帳してくれたおじさま

ということで、今は毎月1日~15日の間、本尊開帳してます。

千手千眼観世音菩薩や馬頭観音、愛染明王像、空海の像etc
時の流れと荘厳さにしばし沈黙。

そして、山道の先にあるからこそありがたさも増すなどと開眼。

下り道の道中ですっかり忘れたけど

帰りも、沢山のヒトとすれ違いました。
やっぱりGW、人手も増すんですねぇ。

やや本格的な装備の方もいたのは、たぶん、

第四番 槇尾山 施福寺

こちらへ行くひとかな。
(ちなみに、私たちが登ったのは、左端のほんの数ミリ)

カクカクとなる膝で、最後に見学に行ったのは

第四番 槇尾山 施福寺

第四番 槇尾山 施福寺

後光差しまくり(逆光ともいう)

ここには滝があります。

第四番 槇尾山 施福寺

滝の近くまで行こうと思ったら、階段に

第四番 槇尾山 施福寺

先客?! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

(ーー;)←1匹2匹どころの話じゃなくて断念

楽しい1日でござました。

★第4番 槇尾山・施福寺 
―まきのおさん・せふくじ―

場所:大阪府和泉市槇尾山町136
交通:南海本線泉大津駅・JR阪和線和泉府中駅・泉北高速鉄道いずみ中央駅から南海バスにて槇尾山口下車徒歩4kmで登山口。(槇尾中前と書いたシャトルバスを現地で見ましたが、詳細はわかりません)
車:槇尾中南交差点で右折、府道228号で登山口へ
駐車場:無料
拝観料:無料
拝観時間:8:00~17:00(冬季は16時まで)

第四番 槇尾山 施福寺



日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(第1番~第10番)の記事画像
第十番 明星山 三室戸寺
第七番 東光山・岡寺(龍蓋寺) 
第六番 壷阪山 南法華寺
第九番 興福寺 南円堂
第八番 豊山 長谷寺
第三番 風猛山 粉河寺
同じカテゴリー(第1番~第10番)の記事
 第十番 明星山 三室戸寺 (2009-11-23 12:28)
 第七番 東光山・岡寺(龍蓋寺)  (2009-11-17 19:29)
 第六番 壷阪山 南法華寺 (2009-11-16 19:36)
 第九番 興福寺 南円堂 (2008-10-20 22:13)
 第八番 豊山 長谷寺 (2008-10-20 07:55)
 第三番 風猛山 粉河寺 (2008-03-31 08:00)

この記事へのコメント
4番といえばファースト王ですね(笑)
それはともかく、こういうところに行ってみたいです。
山の上にお寺という状況はこちらではまずないですし。
自然も歴史も感じられていいですね。
娘っちさん、番号が複数になったらどうするのかな、と。
写真二重露出ですかね・・・
Posted by guitarbird at 2008年05月06日 08:31
(´▽`)

モなんで手短に

未ナビの帝王ですが、呼びマシタカ?

おはぃ
Posted by (´▽`) at 2008年05月06日 09:01
★ぎたばさん

>4番といえば

わたしもナゼなのか4番は王さんのイメージです。
や、年代も微妙に違うはずなんですが(笑

>山の上

あ、そちらにはないんですか?
こっちは、あちこちそのパターンで、到着まで苦労します…

>複数になったら

旦那が登場の予定です(笑

★(´▽`)さん

>モなんで

やっぱり、遊びにいったかーーっ!
4時に寝たんじゃなかったのぉ?

>未ナビの

後ナビ道の女だし ですが、呼びましたか?

く、くるしいぃ
Posted by りるっち at 2008年05月06日 11:28
うおーーーーー!!
階段が・・・やせれそう・・・(笑)

滝はええねーーー♪
癒されるわーーー

でも階段・・・うっ・・・ちょっと無理・・・(ーー;)
Posted by さまさま at 2008年05月06日 17:56
★さまさまちゃん

>やせれそう

(ーー;)

でんでん痩せてなかったヒト(笑

>無理

や、大丈夫!滝は階段あがる手前(登山口)にあるっ!(笑
Posted by りるっち at 2008年05月06日 20:28
50分も登りだったんですねっ( ̄□ ̄;)!!
や、もう・・・登れただけで尊敬しちゃいます。

娘さんの『4』最高っヽ(^o^)丿
これで・・・二桁になったらりるっちさん登場でしょうか♪
Posted by nutsnuts at 2008年05月06日 22:32
★nutsさん

>登れただけで

それもこれも「スタンプ(?)」のため~(笑

nutsさん、道の駅のスタンプ台が山頂だったら……

いきますよねぇ~(笑

>二桁

や、旦那が。三桁になったら私が出ますがっ!

33しかない。
Posted by りるっち at 2008年05月07日 07:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第四番 槇尾山 施福寺
    コメント(7)