ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月20日

余り1

リンゴが1個余ってたので、明日の朝ごはん用に焼いたんだけど、

余り1

3人家族で7個。(ーー;)朝から修羅場になりそう。
(すでに娘っちが匂いにつられて周りをうろうろしております)





日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(食べてる時は静か)の記事画像
久しぶり
お土産
父の日
生キャラメル
糖類ゼロ
250%
同じカテゴリー(食べてる時は静か)の記事
 久しぶり (2011-07-13 18:14)
 お土産 (2011-07-07 09:45)
 父の日 (2011-06-19 11:56)
 生キャラメル (2011-05-02 12:23)
 糖類ゼロ (2011-04-21 13:16)
 250% (2011-02-25 06:35)

この記事へのトラックバック
5/9金曜日23:40 現地の予報では翌日午後遅めから雨。
5/10【那珂川】ごりごり スターンズ コルドバ。【カヤックにいきまっしょい】at 2008年11月21日 20:57
この記事へのコメント
ちなみに私はその場合は譲るタイプの人間です。
ただし、自分で作る場合は、某かの細工をしますが(笑)。

それから、りるっちさんの記事への私とりるっちさんの書き込みを
後で上がる記事に引用させていただきました。
事後承諾になってしまいますが、よろしくお願いします。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年11月20日 19:52
>リンゴが1個

(゜▽゜)!

リバウンドケーキですとっ!!

素直に笑えんヒトもいるかもでアレ(笑)

コピって使いまわし(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年11月20日 19:56
★ぎたばさん

>譲るタイプ

では、ぎたばさんとご飯を食べに行くとうまくいくと思われます。
(私は最後の1個を食べるタイプw)

>細工を

(ーー;)無計画だからそゆことができないんだよなぁ。

>事後承諾

いえいえ、ありがたいことでございます♪
記事が楽しみっ
Posted by りるっちりるっち at 2008年11月20日 20:06
★(´▽`)さん

>素直に笑えんヒト

(ーー;)

このヒト

つかいっぱしりでもしてカロリー消費しよ…
Posted by りるっちりるっち at 2008年11月20日 20:07
余り市で…余市のリンゴかぁ…!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月20日 22:54
★naminosabaohさん

>余市

ってどこにあるのー?
Posted by りるっちりるっち at 2008年11月21日 07:41
>ってどこにあるのー?

…あっ、マイナーでしたか…笑
札幌の北西、小樽市のまだ先にある街でニッカウヰスキーの工場があります。
創業者の竹鶴政孝氏の住んでいた住宅の移築復元や、
余市のスキージャンプ台の工事にも携わった事があるので
とても思い入れがあります…笑

リンゴなど果樹の栽培も盛んなんですよ…!

もしよければ、ニッカウヰスキーのホームページから、「竹鶴物語」にアクセスし、
日本で初めての本格ウイスキーの製造に人生をかけた
竹鶴さんと奥様のリタさんの物語を読んでいただけたら…と思います。
押し売りで申し訳ありません…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年11月22日 01:09
★naminosabaohさん

まぁっ♪
詳しくありがとうございます。
北海道にあるんですね。スキージャンプ台ですか…
実物見たことないんですよねぇ。
工事にも携わったということは、
上から見下ろしたこととかあるんでしょうか…

竹鶴物語ですね…情報ありがとうございます♪
Posted by りるっちりるっち at 2008年11月22日 17:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余り1
    コメント(8)