ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月06日

たぶんみんなが通る道

GW最終日もお天気がいまひとつ(ーー;)

スポソリへ逝く。←10%オフでホイホイ釣れちゃう人。

たぶんみんなが通る道
コールマンのアルミ自在とソリステ20を買い足し。んで、
スノーピーク(snow peak) ライトタープポール125×2本セットを買っちゃった。
ちょこっとタープのサブポール用。
いけそうならメインに昇格。
これ、気になってて、すごくタイムリーにtakashiさんが記事に……
記事に……記事に………うぷぷ←思い出し笑い
結局くわしいことはわからなかったけど(笑)イキオイで買っちゃった。
だって、すごく、ちっちゃかったんだもーん。

私の琴線

んで、やっぱり気になるアメSとランブリ4。
運の悪いことに良いことにスノピの売り場拡大されてて、
しかも神戸からスノピさんが来てますがな…沼がぁ口開けてぇまっとるでぇよぉ(爆
アメニティドームマットスターターセットが張ってあって
「Sはここにはないんですよねぇ?」って聞いたら「ありますよっ!!」って。
大きさが気になるって話したらマットを出してくれて、
しかもランブリの4のマットも出してくれて、
アメニティの中に敷いてくれました。大きさがすごくわかりやすい!
「よかったら3人で寝てみてください」って。

アメSは寝返りは無理っ!ランブリ4は気持ち的に少しの余裕。
アメは広いです。ファミリーテントとして普通に快適な広さ。

ああっ、どうしよう。寝返りできなくても、やっぱアメSがぁ。欲しい……
でも夏場は絶対暑いよなぁ…

そして、リビシェルを鬼推薦される(笑
あかーーん、それ逝ったら沼ですてっ!(爆
でも……リビシェルSとアメSって連結できるよねぇ……
あーそれなら、リビシェルとインナールームって選択のほうがいい?
予算がいけりゃ、ランブリ4とリビシェル?
え?そうなるとランドロックと値段あんまり変わらんし……

ひぃーーーーーっ Σ( ̄ロ ̄lll)

「すみません、もうしばらく考えます……」

「悩んでるときが一番楽しいですから!」

いい人だ。スノピさん。

最近急に、気持ちが少数精鋭にシフトしてきてます。
(こないだまで「ツールームハウス」がどうとか言ってたのにw)
広いキャンプ場でチンマリとテントみたいなのがいいなぁって。
家族でたったそれだけの装備?!っていうのに憧れが沸々と…
多少不便でも、窮屈でも、
「自然の中にちょこっとお邪魔しております」みたいのっ!!←力説(笑

だって、ソロの人の装備ってかっこいいんだもんっ!(爆

ただ……ネックは……

雨キャン打率が高いこと(ーー;)
やっぱ、シェルターいるかなぁ…

おまけ:随分長いこと悩んだので娘っちに「買って」とおねだりされました。
たぶんみんなが通る道
サーティワンでスモールのダブル。31%オフ。




日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(テントアクセサリ)の記事画像
度胸あるなぁ
予想以上に
最強鍛造ペグ
快適に使用?仕様?しよう?
ぽちっと到着
苦労はしたくないタイプ
同じカテゴリー(テントアクセサリ)の記事
 度胸あるなぁ (2009-06-01 22:13)
 予想以上に (2009-04-22 13:36)
 最強鍛造ペグ (2009-04-20 07:22)
 快適に使用?仕様?しよう? (2008-08-11 06:11)
 ぽちっと到着 (2008-06-12 17:07)
 苦労はしたくないタイプ (2007-10-03 06:45)

この記事へのコメント
こんにちわ
確かにアイスは大好きです!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年05月06日 15:30
★ぎたばさん

こんにりわん(^◇^)ノ
31アイス、久しぶりに贅沢した感じです(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月06日 15:35
お邪魔しま~す

>スポソリへ逝く。←10%オフでホイホイ釣れちゃう人。
なんか呼ばれた気がしまして・・・(^^ゞ
明日から仕事だからキャンプグッズは、今いらないのにぃぃって感じでしたが・・・
Posted by だめオヂだめオヂ at 2009年05月06日 15:53
★だめオヂさん

いらっしゃいませ~(^◇^)ノツ

>呼ばれた気が

あ、逝ってしまいましたかっ?!
明日から仕事……Σ( ̄ロ ̄lll)忘れてたっ!
や、嘘です……逃避したいですねぇ~。お買い物で(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月06日 16:08
新しいの行くんですか?
うちは4LXで*は打ち止めです(^_^;)

もうすぐ娘たちも付いてこなくなるだろうという予測の元(笑)
4LXで十分ではないかという感覚でした。
一人ならソロもあるし・・・

ラージタープにしたし・・・ペンタもあるし・・・

ランドロックってペグダウンの数が半端じゃないとか聞くんですけどどうなんですかねぇ?
Posted by TakaTaka at 2009年05月06日 16:21
★Takaさん

>予測の元

わたしもそれがありまして、ちいさい方向にシフトしていこうかなって。
LXなら充分ですね~。

>聞くんですけど

ランドロックは一人で立てるのは辛いですよって。
ランステよりは建てやすいって言ってましたけど。
実物見ると、「めちゃくちゃでかそーと思ってたけどそうでもないねぇ」
って感想が多いらしいです。
でも、やっぱ、広そうですけどね(笑

リビシェル&テントVSランドロック。どっちが建てるの楽?って
聞いたら悩んでましたよ(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月06日 16:32
mixiのスノーピークコミュニティでもランドロックとリビシェルどっちを選ぶ?ってスレッドが立ってましたよ。

ランドロック支持派は一人でもたてれると主張するし、値段でもリビシェル+ランブリ+トンネルなら変わらないって話になってたような・・・
リビシェル派の人はやっぱりリビシェルは設営が楽だしペグダウンの数が少なくて良いとかバラで使えるとか色々あるみたいでした。

自分はそのあたり、購入予定が全くないので(笑)
ふーん・・・って感じで(笑)

ロゴスのスペースベースが気に入ってます。
Posted by TakaTaka at 2009年05月06日 16:46
★Takaさん

結局のところ
「自分のスタイルにどれが合うかですねぇ」って言ってましたよ。スノピさん(笑
そのニーズにあわせられるように色々商品があるってのが強みなんでしょうねぇ。
ただ、値段がねぇ(爆
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月06日 17:02
 そうですねぇ、誰かも言ってましたが、買う手前が夢も膨らみ一番楽しいですねぇ。

 買っちゃうと使いこなさなければって使命感が先に立ちますから、楽しさは2番目に成っちゃいますねぇ。

 楽しい時間は長く持ちましょうね、特に大物は。
Posted by ライダーライダー at 2009年05月06日 18:12
★ライダーさん

>長く

はいっ!了解しますたっ(^◇^)ゝ
というか、たぶん次に買う大物は長い付き合いにしたいので、
これから我が家がどういうスタイルに落ち着いていくのか、
ちゃーんと見極めてベストを選ぼうと思ってます。

とはいいつつ、見た目のカラーとかに左右されがちな乙女心(爆
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月06日 18:24
う〜む
西日本では『スポソリ』というのですね

こっちでは『スポオソ』と言います(・・・埼玉県だけ?!)

あのちっこいポールは私も狙ってる一品です
やっぱりちょこターで使用予定です

道具選び・・・大いに悩まれて下さい(笑)
Posted by こた at 2009年05月06日 18:43
★こたさん

>西日本では

や、たぶん、ものすごく狭いエリアで「スポソリ」と言っております。
西日本でも「スポオソ」が主流のはずです(笑

>ちょこター

「ちょこター」っていいですね!かわよいっ
私も次からちょこターって言いますっ♪

>大いに悩まれて

こたさんのように、オクでポチポチ逝こうかなぁ(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月06日 20:22
ライトタープポールのレポが出来なくてスンマソン^^;
だって、ソロだとステイシーだけで充分やったんやもん^^v
ちなみにステイシーもよろしいで~
インナーは吊り下げ型なんで雨の日撤収がOK^^v
さらにインナーは二重構造になってて、フルメッシュになるから、真夏でも快適^^v
前室が三方開閉できるので、日の向き、風向きなどどっちになっても対応できまっせ~^^v
その辺り、次のキャンプ編でレポ予定^^v
Posted by takashi at 2009年05月06日 21:37
>あかーーん、それ逝ったら沼ですてっ!(爆

行く前に逝ってるじゃないですか!

重箱の隅的コメント(爆)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年05月06日 22:17
>ソリステ20を買い足し

(´▽`)

何本買ったら気がすむんやっ!

重箱の隅的コメント(獏)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年05月06日 22:30
こんばんは^^
ほんまGW後半の天気ときたら。。。(泣)
晴天だったなら、ソロキャン。。。いやデュオキャン行くつもりやったのに~クショ~><

>31%オフ

イオンのマーク見えるけど、もしやアリオO?

さすがにアリオのトコは激混みで^^;
列を横目に通り過ぎたよ。。。バイキングで食べすぎたからだけど(爆)
R26沿いのサーティーワンは空いてたんだけどね~。。。バイキングで食べすぎてたから通り過ぎた^^
っつ~ことで、今日は誘惑に勝てた日^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年05月06日 23:15
★takashiさん

>レポが出来なくて

いえ、とんでもございません。ぷぷぷ←まだ笑えるw

>吊り下げ型

楽だよね吊り下げ←ツールームで実感済み。
ただ、まさにこれがステイシーを外した理由。
だって、カンガルーしたいんやもんっ。
次買うチッコイテント、インナーだけで自立が条件やねーんっ
ソロ用に単体使用だと絶対ステイシーなんやけどなぁ。
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月07日 06:48
★Chum88さん

>行く前に逝ってる

魂はもう抜けてるし。

色々考えすぎて頭の中がキンキン(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月07日 06:50
★(´▽`)さん

>気が

もう済んだ。たぶん(ーー;)

>(獏)

罠?(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月07日 06:51
★じゅんじゅん

>ソロキャン。。。いやデュオキャン

組み合わせが気になるなぁ~どのペアになったんやろ(笑

>アリオ

や、スポソリに行きたかったから、りんくうのイオンモール行ってきた。
アリオいまだに混むよなぁ(ーー;)
R26はよく行く!というか、前通るたびに「アイス~」って言われる。カンベン(笑

って、バイキングってどこいったんっ?!
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月07日 06:55
ちっちっち
クロスポール2本とインナーだけでの設営も可能よん♪
もち他のシェルターの中にカンガルーもできるのよん♪
でも、アメSよりちょっと小さいからファミリーでは寝返りできないかも・・・orz
Posted by takashi at 2009年05月07日 07:49
★takashiさん

>クロスポール2本とインナーだけでの設営

えーーっ?!そうなのっ?!
てことは、前室のあのポールってどうなってるの?!

興味津々

>アメSよりちょっと小さい

Σ( ̄ロ ̄lll) ぎゃふんっ

あがったりさがったり(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月07日 08:48
ogawaのHPのステイシーⅡのところに写真付きで載ってるで~^^

三股になったポールの一本をクロスポールについてる金具の穴に差し込んでるだけ^^

インナーの単独の画像もそこに載ってるわwww
Posted by takashi at 2009年05月07日 09:23
★takashiさん

>そこに載ってる

見てきたっ!いいねぇ~♪
前室1mで寝室170cmやった買うのにぃーーっ!
アメSの160cmで「親子三人ぴったりくっついて仲良し」状態やったからなぁ…

アルバーゴ34くらいのサイズいいなぁ。前室なしで(爆
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月07日 12:32
31もそうでしたが、ミスドも¥100でしたよね^^
GW期間中お世話になりまくりでした^^;


道具は悩んでいる時が一番楽しいですよね^^
うちのアメS用に買ったあのポールは高さは何だったかな・・・
モンベルのSサイズのヘキサ張る時に重宝します。

そうそう・・・

箕面の山でカワガラスに出逢いました^^v

上手くいけば以前の記事にトラバさせて頂きます←自信無いですが^^;

しかしあの鳥はスバシコイし、ちょこまか動くからピンが合わないですよね・・・
Posted by 箕面男はキッズダブルで充分なのだが^^; at 2009年05月07日 19:41
(´∇`)ノんばっス

>ソリステ20を買い足し
余ったら無料で引き取ります。
何故か我が家には20が1本だけある・・・理由は聞かないで・・・(笑)

幸いな事にスノピの幕帯に物欲沸かない♪
高いものには脳でブレーキかかってるみたい^^
今から揃えるんだったらわからんけどな~(笑)

>ソロの人の装備
あ~メチャメチャわかるわ^^
私も今そんな気分やモン!
どうしたら道具減らせるかなぁ・・・って悩んでる。
その割にはチマチマ買ってるけど!
Posted by eco。eco。 at 2009年05月07日 21:03
★箕面男はキッズダブルで充分なのだが^^;さん

私の次の男のひとレギュラーのダブル食べてましたよー(笑

ミスドは最近頻繁にやってくれますよねぇ~♪
ただ、いつもクーポンがコーヒーつきのやつなのがなぁ…

あんまりイートインしないので。

って、箕面男さんアメSお持ちですかーーっ?!
やっぱソロ使用ですか?

>カワガラス

名前がなんだかかわいそう(ごめん、カラスちゃん)と思ってしまうんです。
ぴゅーーっと飛んでたり、川に下りて寛いでたりする姿すごくかわいいですよね!

>ピンが

(ーー;)色もつらいんですよねぇ…

露出補正いまだに苦手(笑

記事楽しみです。
あ!オオルリもすごく綺麗でした~♪
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月08日 07:01
★eco。ちん

>理由は聞かないで

なんで?(^◇^)?←余計に気になるらしい(笑

>物欲沸かない

私はあんまりブランド先行(このブランドだから何でもOK~!とか全部いら~んとか)はないなぁ。
欲しい機能というか、今自分の欲しいものにどれだけ合ってるかが優先。
だから、ものすごく吟味はするけど(笑

アルパインのテーブルは必ず持っていくし、
ちょこターもすごく使えるし、イワタニのジュニアバーナーはレギュラーだし、
ソリステは頼りになるし、自作のコールマン焚き火テーブルもお気に入り。
(^◇^)ゞバラバラだ(笑

いいものをみて、かっこいいなぁと思うことは多々あって
それを使いこなしてるひとは「すごいなぁ。やるなぁ。」って尊敬しちゃうんだけど、
自分で使いこなせるか?と考えて、自信のないものには手を出さないかなぁ。

ということで、高級ブランドバッグとか、宝石関係もあまり興味なし

女優とかだと「綺麗ー」って思うけど、自分じゃ似合わんなぁと(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月08日 07:23
今日 故会って スポオソに行きました。
いろいろ買ってしまった。

帰りに「5/22~ 15%オフ 」
の招待券をもらいました。。

谷に行ってしまった(しくしく)
Posted by みみすけ at 2009年05月09日 20:14
★みみすけさん

えーーーっ?!なにかったのーーっ?!
しかも15%オフやるのーーっ?!

Σ( ̄ロ ̄lll) こわいーーーーっ

みみすけさんに続きそうで(爆
Posted by りるっちりるっち at 2009年05月09日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たぶんみんなが通る道
    コメント(30)