2009年07月07日
休暇村蒜山高原キャンプ場 レポ2
7月4日、5日、休暇村蒜山高原キャンプ場へ行ってきました。
レポ1はこちら。レポ2はこちら。レポ3はこちら。レポ4はこちら。
蒜山ジャージーランドを出てキャンプ場へ。
今回、期間限定の「湯ったりオートキャンプ」というお得なプランで予約してました。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、プラス 西館での入浴無料。
オートサイトで 3000円+500円×3人=4500円也。

タープ下から見た景色。
レポ1はこちら。レポ2はこちら。レポ3はこちら。レポ4はこちら。
蒜山ジャージーランドを出てキャンプ場へ。
今回、期間限定の「湯ったりオートキャンプ」というお得なプランで予約してました。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、プラス 西館での入浴無料。
オートサイトで 3000円+500円×3人=4500円也。
タープ下から見た景色。
テントレイアウトはこんな感じ。

雨を予測して入り口はタープ内(斜めにテントを差し込んでいい感じ)
お昼ごはんは蒜山ICをおりてスグの道の駅「風の家」で購入したおこわ1パックと
大根と辛みそ。←スティックにしてぼりぼりむさぼる。写真撮り忘れ
「風の家」はオススメのお買い物場所です。
季節の野菜が安く売られてます。
ちなみに今は大根。1本80円。安くておいしかったので帰りにまたよったら
閉店間際だったので、3本100円だったヽ(^◇^)ノ←大根4本が自宅土産(笑
高速の蒜山SAにも乳製品が売ってますが、チーズケーキなら断然道の駅をオススメします。
安いしおいしそうだった←つまりSAで買っちゃって失敗した(ーー;)
食事が済んだら、場内を散策。

「水辺の植物園」と名づけられたエリアがあります。



カエルが鳴いて、アカハライモリが泳いで、楽しい場所です。
スモークの用意をしたら、早めのお風呂に行くことにしました。
場内にもコインシャワーの施設がありますが、
せっかくお得プランで入浴がついてるので、車で西館へ。
そう!先にお風呂に行ったのは、運転しないといけないのでビールが飲めないから!
私だけ「お先にプシュってしてよろしか?」と聞いたら
「なにうぉーーっ?!」と叫びが返ってきましたもんで、仕方ない(爆
んでも、ラドン温泉に浸かって、さっぱり♪

テントも雨を被ってすっきり(ーー;)←駐車場に戻ったら結構な雨だった。
雨なので、旦那と娘はテントでゴロゴロ。私はタープ下で夕食の用意。
料理ができあがった頃には雨もやみました。

あさりのワイン蒸し

エビとマッシュルームのガーリック炒め

ホタテのネギ塩炒め

スモーク

プチトマトのマリネとバケットも。
Σ( ̄ロ ̄lll) ほんまに3人分?!
明るいですが、19時前です。今回は珍しく夜遅くまで起きてました。
レポは続きます。
雨を予測して入り口はタープ内(斜めにテントを差し込んでいい感じ)
お昼ごはんは蒜山ICをおりてスグの道の駅「風の家」で購入したおこわ1パックと
大根と辛みそ。←スティックにしてぼりぼりむさぼる。写真撮り忘れ
「風の家」はオススメのお買い物場所です。
季節の野菜が安く売られてます。
ちなみに今は大根。1本80円。安くておいしかったので帰りにまたよったら
閉店間際だったので、3本100円だったヽ(^◇^)ノ←大根4本が自宅土産(笑
高速の蒜山SAにも乳製品が売ってますが、チーズケーキなら断然道の駅をオススメします。
安いしおいしそうだった←つまりSAで買っちゃって失敗した(ーー;)
食事が済んだら、場内を散策。
「水辺の植物園」と名づけられたエリアがあります。
カエルが鳴いて、アカハライモリが泳いで、楽しい場所です。
スモークの用意をしたら、早めのお風呂に行くことにしました。
場内にもコインシャワーの施設がありますが、
せっかくお得プランで入浴がついてるので、車で西館へ。
そう!先にお風呂に行ったのは、運転しないといけないのでビールが飲めないから!
私だけ「お先にプシュってしてよろしか?」と聞いたら
「なにうぉーーっ?!」と叫びが返ってきましたもんで、仕方ない(爆
んでも、ラドン温泉に浸かって、さっぱり♪
テントも雨を被ってすっきり(ーー;)←駐車場に戻ったら結構な雨だった。
雨なので、旦那と娘はテントでゴロゴロ。私はタープ下で夕食の用意。
料理ができあがった頃には雨もやみました。
あさりのワイン蒸し
エビとマッシュルームのガーリック炒め
ホタテのネギ塩炒め
スモーク
プチトマトのマリネとバケットも。
Σ( ̄ロ ̄lll) ほんまに3人分?!
明るいですが、19時前です。今回は珍しく夜遅くまで起きてました。
レポは続きます。
タグ :蒜山高原
日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
この記事へのコメント
>Σ( ̄ロ ̄lll) ほんまに3人分?!
( ´▽` )るよ(笑)
↑
自炊太りでヒトのことは言えんヒト
↑
しっかしンマそうですな…自炊の手抜きメニューとはでんっでん違ってアレ
( ´▽` )るよ(笑)
↑
自炊太りでヒトのことは言えんヒト
↑
しっかしンマそうですな…自炊の手抜きメニューとはでんっでん違ってアレ
Posted by (´▽`)そると
at 2009年07月07日 13:19

わあ♪
我が家では家でもこんなに美味しそうなメニューはお目にかかれませんぞ。(笑)
さすが新しい幕は撥水もばつぐん!!
水もまあるい玉になってころころしてるね!
日頃、電線でさえぎられた空しか見てないから、
タープ下からの眺めがとっても魅力的やわ~♪
我が家では家でもこんなに美味しそうなメニューはお目にかかれませんぞ。(笑)
さすが新しい幕は撥水もばつぐん!!
水もまあるい玉になってころころしてるね!
日頃、電線でさえぎられた空しか見てないから、
タープ下からの眺めがとっても魅力的やわ~♪
Posted by わたかけmama at 2009年07月07日 14:00
このお食事は、お酒がすすみますなあ~。
ええ感じです。
と、すぐに酒ネタから入ってしまいます。
おー、チョウにトンボもばっちり撮られたのですね。
素敵ですよ。
蒜山高原行ってみたくなりました。
で、クロノスでのキャンプ
病み付きになったのではないでしょか(笑)
ええ感じです。
と、すぐに酒ネタから入ってしまいます。
おー、チョウにトンボもばっちり撮られたのですね。
素敵ですよ。
蒜山高原行ってみたくなりました。
で、クロノスでのキャンプ
病み付きになったのではないでしょか(笑)
Posted by yoshinobori at 2009年07月07日 14:58
蒜山行ってたんですね。
うちもGWに行ってたんですが、
本当にいいところですよね!
それにしても凄い量のツマミ?(笑
これだけあったら消灯の時間まで
まったりとお酒が飲めますね!(笑
うちもGWに行ってたんですが、
本当にいいところですよね!
それにしても凄い量のツマミ?(笑
これだけあったら消灯の時間まで
まったりとお酒が飲めますね!(笑
Posted by あーチャン at 2009年07月07日 15:46
ちょっとちょっとー
量多すぎるんとちゃう?
てか、これ酒飲みのツマミばっかりやんか~
なんで呼んでくれなかったん???www
量多すぎるんとちゃう?
てか、これ酒飲みのツマミばっかりやんか~
なんで呼んでくれなかったん???www
Posted by takashi at 2009年07月07日 16:01
>>これ酒飲みのツマミばっかりやんか~
まったく同感!!(爆)
このメニューが好きな娘ちゃんも大人になったら
相当な酒呑み。。。
や、お酒好きな娘ちゃんになりそうだね~
にしても、美味しそうです^^b
チーズケーキの件。。。( ..)φメモメモ
ビール解禁の来年行こかな^^
まったく同感!!(爆)
このメニューが好きな娘ちゃんも大人になったら
相当な酒呑み。。。
や、お酒好きな娘ちゃんになりそうだね~
にしても、美味しそうです^^b
チーズケーキの件。。。( ..)φメモメモ
ビール解禁の来年行こかな^^
Posted by じゅんじゅん at 2009年07月07日 17:01
@@!
コレは美味しそうどぁ~!!
どれもそそられまするが、敢えて一品となると、
「エビとマッシュルームのガーリック炒め」です!
箸持ってジョッキ持ってダッシュで集合します!!
>なんで呼んでくれなかったん???www
↑呼ばない方が良いと思います!なんせ全ての行動の動機が不純!
剣道も実は・・・げふぉごふぉお(笑)
コレは美味しそうどぁ~!!
どれもそそられまするが、敢えて一品となると、
「エビとマッシュルームのガーリック炒め」です!
箸持ってジョッキ持ってダッシュで集合します!!
>なんで呼んでくれなかったん???www
↑呼ばない方が良いと思います!なんせ全ての行動の動機が不純!
剣道も実は・・・げふぉごふぉお(笑)
Posted by Black MinohMan at 2009年07月07日 18:08
>Σ( ̄ロ ̄lll) ほんまに3人分?!
もしかして三日分?!
もしかして三日分?!
Posted by naminosabaoh
at 2009年07月07日 19:02

★(´▽`)さん
>( ´▽` )るよ(笑)
( ^◇^ )ったよ(泣)
↑
まじ、やばい状態の人
>でんっでん違って
や、それが、(´▽`)さんのほうが手が込んでたりしますのよ…
↑
私は炒め物ばっかりでおはずかすぃ
>( ´▽` )るよ(笑)
( ^◇^ )ったよ(泣)
↑
まじ、やばい状態の人
>でんっでん違って
や、それが、(´▽`)さんのほうが手が込んでたりしますのよ…
↑
私は炒め物ばっかりでおはずかすぃ
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:23

★わたかけmamaちゃん
>美味しそうなメニュー
(*/∇\*)
↑
実は、ものっそ、手抜きお手軽メニューだったりして。お恥ずかしや(笑
>眺めが
ここのサイトは、本当に眺めがよかったんだぁ♪
まだ、景色は小出しにしてるんだけど(笑)、
通路側より背後のほうが眺望がいいので
今回はテントを道路側でタープを奥に張ったのよぉ。
一面、緑。この景色をみたくて、蒜山に行ったから、シアワセだった~♪
>美味しそうなメニュー
(*/∇\*)
↑
実は、ものっそ、手抜きお手軽メニューだったりして。お恥ずかしや(笑
>眺めが
ここのサイトは、本当に眺めがよかったんだぁ♪
まだ、景色は小出しにしてるんだけど(笑)、
通路側より背後のほうが眺望がいいので
今回はテントを道路側でタープを奥に張ったのよぉ。
一面、緑。この景色をみたくて、蒜山に行ったから、シアワセだった~♪
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:30

★yoshinoboriさん
>すぐに酒ネタ
ナイショですが……
ビール350ml2本、ワイン コップ3杯、カップ酒(蒜山地酒)を飲みました……(爆
蒜山高原、とってもいいところでしたよー。
ぜひぜひ、ETC1000円の間に行って見てください!
>すぐに酒ネタ
ナイショですが……
ビール350ml2本、ワイン コップ3杯、カップ酒(蒜山地酒)を飲みました……(爆
蒜山高原、とってもいいところでしたよー。
ぜひぜひ、ETC1000円の間に行って見てください!
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:33

★あーチャンさん
>うちもGWに
ごめん、読み逃げしてました!(笑
あ、いったんだぁーいいなぁって指くわえてみましたよぉ。
あーチャンさん、おそば食べてましたよね?
リッチぃ~(笑
>まったりとお酒が
まったりどころか、じゃかすか(爆
また、隣に座りませんか? いや?(笑
>うちもGWに
ごめん、読み逃げしてました!(笑
あ、いったんだぁーいいなぁって指くわえてみましたよぉ。
あーチャンさん、おそば食べてましたよね?
リッチぃ~(笑
>まったりとお酒が
まったりどころか、じゃかすか(爆
また、隣に座りませんか? いや?(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:36

★takashiさん
>量多すぎるんと
あー!昔のtakashiさんなら、そんなこと言わんかったはずーーっ!
ちくしょー、ダイエット成功者めぇ(笑
>なんで呼んで
だって、takashiさんヘッドハンティングしたら、
GMのみなさんから怒られちゃうやんっ(笑
>量多すぎるんと
あー!昔のtakashiさんなら、そんなこと言わんかったはずーーっ!
ちくしょー、ダイエット成功者めぇ(笑
>なんで呼んで
だって、takashiさんヘッドハンティングしたら、
GMのみなさんから怒られちゃうやんっ(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:40

★じゅんじゅん
>このメニューが好きな娘ちゃん
そうなんよぉ、うちの娘、イカの塩辛だの、
チャンジャだの、刺身だの、
「おまえ、おっさんかっ?!」ってメニューが好きやねん……
あ、チーズケーキは絶対、道の駅で買いやぁ~!
さすがにカロリー怖くて、我が家は2個目は買わなかったけど(笑
ちかくにね、おいしい蕎麦屋さんとか、
ホワイトチョコレートの工場みたいのとかあるよ。
あ、地酒もね(笑
>このメニューが好きな娘ちゃん
そうなんよぉ、うちの娘、イカの塩辛だの、
チャンジャだの、刺身だの、
「おまえ、おっさんかっ?!」ってメニューが好きやねん……
あ、チーズケーキは絶対、道の駅で買いやぁ~!
さすがにカロリー怖くて、我が家は2個目は買わなかったけど(笑
ちかくにね、おいしい蕎麦屋さんとか、
ホワイトチョコレートの工場みたいのとかあるよ。
あ、地酒もね(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:44

★Black MinohManさん
あ、ブラックのほうだ(笑
>エビとマッシュルームのガーリック炒め
これ、殻を「ちゅぱちゅぱ」するとうまいんです(爆
だから、箸でなくオテテでどうぞ。ウェットティッシュ置いてありますから~♪
余談ですが、アサリのワイン蒸しのお出汁をバケットに滲みさせて食べると
ものごっつシアワセです(笑
>剣道も実は
(ーー;)首絞めて白状させないと(笑
あ、ブラックのほうだ(笑
>エビとマッシュルームのガーリック炒め
これ、殻を「ちゅぱちゅぱ」するとうまいんです(爆
だから、箸でなくオテテでどうぞ。ウェットティッシュ置いてありますから~♪
余談ですが、アサリのワイン蒸しのお出汁をバケットに滲みさせて食べると
ものごっつシアワセです(笑
>剣道も実は
(ーー;)首絞めて白状させないと(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:50

★naminosabaohさん
>三日分?!
ヽ(^◇^)ノ 1時間分~~!!
↑
や、さすがに無理(笑
>三日分?!
ヽ(^◇^)ノ 1時間分~~!!
↑
や、さすがに無理(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月07日 19:52

こらんです。こんばんは。
おぉ~~~。
ゴ~ジャスメニュー~~~。
美味しそう^^v
みかんちゃんも、楽しんだかな^^
景色がとってもよさそうですね~~~。
おぉ~~~。
ゴ~ジャスメニュー~~~。
美味しそう^^v
みかんちゃんも、楽しんだかな^^
景色がとってもよさそうですね~~~。
Posted by koranchan
at 2009年07月07日 21:46

ごらぁ~~~
black!!!
男同士の会話をこんなところで!!!
そんな事、ばらすなら、そっちのネタも・・・
そっちのネタも・・・・
ない・・・(ToT)
black!!!
男同士の会話をこんなところで!!!
そんな事、ばらすなら、そっちのネタも・・・
そっちのネタも・・・・
ない・・・(ToT)
Posted by takashi
at 2009年07月07日 22:47

ああ
どれも美味しそうです
(^¬^)
あ、蝶の話ではないですよ(笑)
どれも美味しそうです
(^¬^)
あ、蝶の話ではないですよ(笑)
Posted by Taka
at 2009年07月07日 23:36

Blackさん
>動機が不純
それは誰もが知っている公知の事実ですから(笑)
>動機が不純
それは誰もが知っている公知の事実ですから(笑)
Posted by Taka
at 2009年07月07日 23:40

★こらんさん
久しぶりにキャンプで料理しました。
↑
普段はいったい(笑
みかんは晩御飯の頃にはぐっすりで、
足下で転がってました(笑
景色はすっごくよかったですよー
久しぶりにキャンプで料理しました。
↑
普段はいったい(笑
みかんは晩御飯の頃にはぐっすりで、
足下で転がってました(笑
景色はすっごくよかったですよー
Posted by りるっち
at 2009年07月08日 06:41

★takashiさん
>ない・・・(ToT)
ぎゃははは、スネに傷持つのはtakashiさんだけや~~んっ(大笑
永遠のやんちゃくれ。そんままでいってくれぃ(笑
>ない・・・(ToT)
ぎゃははは、スネに傷持つのはtakashiさんだけや~~んっ(大笑
永遠のやんちゃくれ。そんままでいってくれぃ(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月08日 06:44

★Takaさん
>蝶の話では
(ーー;)うーん、脳みそとか蛇とかのあとだから
本当は食べたことあるんじゃないかと……(笑
>公知の
原動力だし(笑
>蝶の話では
(ーー;)うーん、脳みそとか蛇とかのあとだから
本当は食べたことあるんじゃないかと……(笑
>公知の
原動力だし(笑
Posted by りるっち
at 2009年07月08日 06:47

これで3人分っ( ̄口 ̄;)!!笑
めちゃくちゃ美味しそう~♪ワイン蒸しと
エビが~!!酒のツマミにピッタリ~♪
貝類はなんとなく肝臓に良さそうな気がする・・・
とくに根拠はないんですが・・・(^_^;)
めちゃくちゃ美味しそう~♪ワイン蒸しと
エビが~!!酒のツマミにピッタリ~♪
貝類はなんとなく肝臓に良さそうな気がする・・・
とくに根拠はないんですが・・・(^_^;)
Posted by nuts at 2009年07月09日 09:21
★nutsさん
>これで3人分っ( ̄口 ̄;)!!
Σ( ̄ロ ̄lll)なんと完食!(笑
酒がすすむこと、すすむこと…爆
>肝臓に
あ!なんとなくでなく、確か、いいはず!
シジミ汁とか。
二日酔いにもいいしね♪
>これで3人分っ( ̄口 ̄;)!!
Σ( ̄ロ ̄lll)なんと完食!(笑
酒がすすむこと、すすむこと…爆
>肝臓に
あ!なんとなくでなく、確か、いいはず!
シジミ汁とか。
二日酔いにもいいしね♪
Posted by りるっち
at 2009年07月09日 16:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。