2009年08月08日
DD
昨日、仕事帰りにDDへ行ってきました。
あ、DDって、なんだって?
でっかい(3F建て)ダイソーです(笑
↑
いつも行くところはスーパーの中にあるワンフロアのダイソー。
いやぁ、DDは楽しいですなぁ。
↑
急いで買い物したつもりなのに2時間経ってた。
あ、DDって、なんだって?
でっかい(3F建て)ダイソーです(笑
↑
いつも行くところはスーパーの中にあるワンフロアのダイソー。
いやぁ、DDは楽しいですなぁ。
↑
急いで買い物したつもりなのに2時間経ってた。
こんなものを購入。

ビルディングバスケットを2個。んで、ハギレとタイルで、ちょびっとかわいく。
下の段

上の段

そして

運搬用のコンテナへ。サイズ、ばっち。
バスケットの中は、救急グッズ、キッチングッズ、予備電池、
燃料(WG・カセットボンベ)などの小物です。
夏、暑い車中にはおいて置くのは心配なものとかをコンテナごとサイトに置くんですが、
そうすると、いるものを出すときに「どこー?」とごちゃっとなるんですよねぇ(ーー;)
ということで、取出ししやすいよう、2段にして、んで、
このままフィールドにだしっぱにしちゃろ と 思っております。
そのために、下に置くすのこも買ったし♪
あと、旦那から要望が出てたので

歯ブラシ置き場。ついでに虫刺されのお薬も。
いちいち、デイバックにしまって取り出してが面倒なんだって(ーー;)モゥ
明日から今年の夏最後の予定のキャンプです。
さすがに3週レンチャンだと娘っちが「またぁ?」と言いました。
いいぢゃん。楽しいんやから。(笑

ビルディングバスケットを2個。んで、ハギレとタイルで、ちょびっとかわいく。
下の段

上の段

そして

運搬用のコンテナへ。サイズ、ばっち。
バスケットの中は、救急グッズ、キッチングッズ、予備電池、
燃料(WG・カセットボンベ)などの小物です。
夏、暑い車中にはおいて置くのは心配なものとかをコンテナごとサイトに置くんですが、
そうすると、いるものを出すときに「どこー?」とごちゃっとなるんですよねぇ(ーー;)
ということで、取出ししやすいよう、2段にして、んで、
このままフィールドにだしっぱにしちゃろ と 思っております。
そのために、下に置くすのこも買ったし♪
あと、旦那から要望が出てたので

歯ブラシ置き場。ついでに虫刺されのお薬も。
いちいち、デイバックにしまって取り出してが面倒なんだって(ーー;)モゥ
明日から今年の夏最後の予定のキャンプです。
さすがに3週レンチャンだと娘っちが「またぁ?」と言いました。
いいぢゃん。楽しいんやから。(笑
日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
Posted by りるっち at 11:47│こめ(8)
│living&dining
この記事へのコメント
ども♪
バスケットの小物入れ、何だか良さげ。
家でも使って、そのままフィールドへ持出せそうな感じですね。
最後の写真、虫刺されの薬で歯磨きしちゃいそうな予感。(笑
ウチなら確度80%です。(爆
バスケットの小物入れ、何だか良さげ。
家でも使って、そのままフィールドへ持出せそうな感じですね。
最後の写真、虫刺されの薬で歯磨きしちゃいそうな予感。(笑
ウチなら確度80%です。(爆
Posted by 「ぷ」 at 2009年08月08日 15:58
★「ぷ」さん
こんにちわ(^◇^)ノ
このバスケット、取っ手を内側に折ると重ねられるんですよ。
大、中、小とあって、大と中が同じ値段ってちょっと不満です(笑
>虫刺されの薬で歯磨き
Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
やりそうです。
↑
洗顔石鹸で歯磨き経験ありのひと(爆
こんにちわ(^◇^)ノ
このバスケット、取っ手を内側に折ると重ねられるんですよ。
大、中、小とあって、大と中が同じ値段ってちょっと不満です(笑
>虫刺されの薬で歯磨き
Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
やりそうです。
↑
洗顔石鹸で歯磨き経験ありのひと(爆
Posted by りるっち
at 2009年08月08日 16:28

(´▽`)
↑
ほぅほぅ…や、ウチは今行き先でモメておりましてよ
↑
とうの昔に自分の希望は取り下げたヒト(笑)
↑
まぁ自分のぶんはべつに遊ぶからいいけど
↑
こばま
↑
ほぅほぅ…や、ウチは今行き先でモメておりましてよ
↑
とうの昔に自分の希望は取り下げたヒト(笑)
↑
まぁ自分のぶんはべつに遊ぶからいいけど
↑
こばま
Posted by (´▽`)そると at 2009年08月08日 19:13
★(´▽`)さん
>ウチは今
って、逃亡してきたんっ?!
(´▽`)さんの希望やったらだいたい行くところ決まってるし(笑
で、どこいくんだろなぁ。
こばはま
>ウチは今
って、逃亡してきたんっ?!
(´▽`)さんの希望やったらだいたい行くところ決まってるし(笑
で、どこいくんだろなぁ。
こばはま
Posted by りるっち
at 2009年08月08日 19:53

そういう小物を色々工夫しているのはスゴく好きです。
コレ便利になるなぁ・・・とか想像しつつ(笑)
自分はどうも、非常時に備えて何でも持って行くタイプで荷物が増えるから、こういう整理は見習いたいです。(^▽^;
コレ便利になるなぁ・・・とか想像しつつ(笑)
自分はどうも、非常時に備えて何でも持って行くタイプで荷物が増えるから、こういう整理は見習いたいです。(^▽^;
Posted by Taka
at 2009年08月09日 01:09

ホント…いつ見てもキレイ!
取っ手のところの四角いのって、どうやって?…貼り付けたのかなぁ…?
取っ手のところの四角いのって、どうやって?…貼り付けたのかなぁ…?
Posted by naminosabaoh
at 2009年08月09日 12:46

★Takaさん
百均で、妄想しながら買い物すると2時間があっという間です ^^;
>何でも持っていくタイプ
私も、以前はそうでした~
一度勇気出して持っていかないと
「あ、結構だいじょぶやん」となってそっからじゃんじゃん荷物が減ります(笑
百均で、妄想しながら買い物すると2時間があっという間です ^^;
>何でも持っていくタイプ
私も、以前はそうでした~
一度勇気出して持っていかないと
「あ、結構だいじょぶやん」となってそっからじゃんじゃん荷物が減ります(笑
Posted by りるっち
at 2009年08月11日 06:40

★naminosabaohさん
>キレイ!
(//▽//)イヤン♪
↑
勘違い(笑
この整理整頓ぶりがサイトレイアウトにいかされるといいんですが…
いかんせん、現地ではぐっちゃになります(ーー;)
>どうやって
タイルを接着剤で貼りましたよ~♪
>キレイ!
(//▽//)イヤン♪
↑
勘違い(笑
この整理整頓ぶりがサイトレイアウトにいかされるといいんですが…
いかんせん、現地ではぐっちゃになります(ーー;)
>どうやって
タイルを接着剤で貼りましたよ~♪
Posted by りるっち
at 2009年08月11日 06:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。