2010年02月14日
あげあげっ↑

5/5 @ 2
(ーー;) タイトルはネタ切れでございます。
や、「パソコン」で「ン」だけなんとかと思ったんだけどぉ…自粛(笑
↑
写真もネタ切れの感ありありですがっ!(爆
*******************************************
オリンピック始まりましたね。
開会式見てると、なんか、泣いてしまいそうになります。
素敵でしたよね!
そして、今日は、もちろん、モーグルを家族そろってみたんですが、
板が外れたら10秒以内に板をつけて再び滑り出さないといけない
というルールを初めて知りました。
転倒してしまった選手を見て、
娘と二人「がんばれーーー!!!」と思わず叫びました。
……
そして最終選手に迫るにつれて祈りです。
「お願い、メダルを取らせてあげて…お願い、お願い…」
願いはかないませんでしたが、カーニー選手のすばらしさにも、
その後のインタビューでの、笑顔と涙の上村愛子さんにも、
感動しました!!!
オリンピックについてのいろんな問題を必ず取り上げる人たちがいるけれど、
でも、やっぱり、すべてをささげてがんばってきた選手たちはすごいです。
これから2週間、どっきどき、わっくわくがたくさんだーっ
や、「パソコン」で「ン」だけなんとかと思ったんだけどぉ…自粛(笑
↑
写真もネタ切れの感ありありですがっ!(爆
*******************************************
オリンピック始まりましたね。
開会式見てると、なんか、泣いてしまいそうになります。
素敵でしたよね!
そして、今日は、もちろん、モーグルを家族そろってみたんですが、
板が外れたら10秒以内に板をつけて再び滑り出さないといけない
というルールを初めて知りました。
転倒してしまった選手を見て、
娘と二人「がんばれーーー!!!」と思わず叫びました。
……
そして最終選手に迫るにつれて祈りです。
「お願い、メダルを取らせてあげて…お願い、お願い…」
願いはかないませんでしたが、カーニー選手のすばらしさにも、
その後のインタビューでの、笑顔と涙の上村愛子さんにも、
感動しました!!!
オリンピックについてのいろんな問題を必ず取り上げる人たちがいるけれど、
でも、やっぱり、すべてをささげてがんばってきた選手たちはすごいです。
これから2週間、どっきどき、わっくわくがたくさんだーっ
日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
Posted by りるっち at 19:19│こめ(11)
│5 pieces for one week
この記事へのコメント
こんばんわ
私は帰宅してから結果を知ったのですが、なんとも言えない気持ちになりました。
でも、そのために鍛錬してきたことにはただただ称賛です。
私は帰宅してから結果を知ったのですが、なんとも言えない気持ちになりました。
でも、そのために鍛錬してきたことにはただただ称賛です。
Posted by guitarbird
at 2010年02月14日 19:28

☆ぎたばさん
こんばんは
本当に、毎日毎日どれだけ苦しい鍛錬を積んできたんだろう…と。
それを思うと、胸がぎゅーーっとしまよね…
こんばんは
本当に、毎日毎日どれだけ苦しい鍛錬を積んできたんだろう…と。
それを思うと、胸がぎゅーーっとしまよね…
Posted by りるっち
at 2010年02月14日 19:34

↑
(ーー;)「しまよね」って…
↑
「す」抜けに胃がぎゅーーっとしました(爆
(ーー;)「しまよね」って…
↑
「す」抜けに胃がぎゅーーっとしました(爆
Posted by りるっち
at 2010年02月14日 19:48

あ-
モーグル、リアルタイムで見てました
上村愛子さん、メダル取らせてあげたかったですね〜
ほんと残念でした
その後、ニュースでインタビュー見ましたけど、やっぱウルウルしてしまいました
過去の経緯とかありますから、オリンピックって尚更しびれてしまいますね
モーグル、リアルタイムで見てました
上村愛子さん、メダル取らせてあげたかったですね〜
ほんと残念でした
その後、ニュースでインタビュー見ましたけど、やっぱウルウルしてしまいました
過去の経緯とかありますから、オリンピックって尚更しびれてしまいますね
Posted by こた at 2010年02月14日 20:30
☆こたさん
上村愛子さん、すべりもすごくかっこよかったですよね。
なかなか目にすることができないスポーツも見れるので
オリンピックは毎回すごく楽しみです。
個人的には、スノーボードクロス見たいなぁって思ってます♪
放送あるかな……
上村愛子さん、すべりもすごくかっこよかったですよね。
なかなか目にすることができないスポーツも見れるので
オリンピックは毎回すごく楽しみです。
個人的には、スノーボードクロス見たいなぁって思ってます♪
放送あるかな……
Posted by りるっち
at 2010年02月14日 20:43

(´▽`)ノ
↑
開会式見マシタ
↑
空飛ぶコロ助(◆)にバイオリニストがっ
↑
◆雰囲気が似てただけデス
↑
おはぃ
↑
開会式見マシタ
↑
空飛ぶコロ助(◆)にバイオリニストがっ
↑
◆雰囲気が似てただけデス
↑
おはぃ
Posted by (´▽`)そると
at 2010年02月15日 07:16

☆(´▽`)さん
(^◇^)ノ
↑
今、ノルディック複合見てました
↑
朝から、めっちゃ興奮した(笑
Σ( ̄ロ ̄lll)えっ?!コロ助っ?!
↑
今記憶を手繰り寄せ中(笑
おは~い
(^◇^)ノ
↑
今、ノルディック複合見てました
↑
朝から、めっちゃ興奮した(笑
Σ( ̄ロ ̄lll)えっ?!コロ助っ?!
↑
今記憶を手繰り寄せ中(笑
おは~い
Posted by りるっち
at 2010年02月15日 07:19

昨日のベイクドドーナツ美味しそう~♪
甘いもの愛好会としてはたまらん量やわ♪(笑)
オリンピックってさあ、
毎回観てるとなにかしらドラマとか感動があって、
「やっぱりこれって単なる競技会じゃないなあ」
って思うんよね。
もう、規定の時間内にはおさまらずに着外やとわかっていても、
地元の大声援に応えてたっぷり時間を取って精神統一し、
最後のエアをバッチリ伸身のひねりで決める選手とか、
もう、「どんな思いで滑ったんやろう・・・」とか思うと胸が一杯になる。
甘いもの愛好会としてはたまらん量やわ♪(笑)
オリンピックってさあ、
毎回観てるとなにかしらドラマとか感動があって、
「やっぱりこれって単なる競技会じゃないなあ」
って思うんよね。
もう、規定の時間内にはおさまらずに着外やとわかっていても、
地元の大声援に応えてたっぷり時間を取って精神統一し、
最後のエアをバッチリ伸身のひねりで決める選手とか、
もう、「どんな思いで滑ったんやろう・・・」とか思うと胸が一杯になる。
Posted by わたかけmama at 2010年02月15日 08:46
★わたかけmamaちゃん
あれを、一人で食べてみたい。
翌日胸焼けは決定やろうけど。もちろん体重計には乗らんけど(爆
そうそう!
やっぱりオリンピックってなんで特別なんだろうー
お祭りでもなく単なる競技会でもなく…
見てるだけの私たちがこんな気持ちなら、
選手の思いはどんなにたくさん詰め込まれてるんだろう。
>最後のエアを
かっこよかったよね!
地元の人の声援もすごく感動する。
そして、自然にテレビの前の私たちも大きな声が出るっ!(笑
あれを、一人で食べてみたい。
翌日胸焼けは決定やろうけど。もちろん体重計には乗らんけど(爆
そうそう!
やっぱりオリンピックってなんで特別なんだろうー
お祭りでもなく単なる競技会でもなく…
見てるだけの私たちがこんな気持ちなら、
選手の思いはどんなにたくさん詰め込まれてるんだろう。
>最後のエアを
かっこよかったよね!
地元の人の声援もすごく感動する。
そして、自然にテレビの前の私たちも大きな声が出るっ!(笑
Posted by りるっち at 2010年02月15日 12:26
感動の毎日です…ほんとにみんなを勝たせてあげたいですね…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年02月18日 18:16

☆naminosabaohさん
非日常なんですよーオリンピック中って。
眠いですふぁーー(笑
非日常なんですよーオリンピック中って。
眠いですふぁーー(笑
Posted by りるっち
at 2010年02月18日 19:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。