ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月12日

Colemanフォールダブルシェルフ

それでは、組み立て等 インプレ行きますっ!
Coleman(コールマン) フォールダブルシェルフ
Coleman(コールマン) フォールダブルシェルフ


●使用時サイズ:約60×50×83(h)cm
●収納時サイズ:約17×17×85(h)cm
収納時のサイズは、スリムキャプテンチェアアルファが
約17×17×82(h)cmなのでほぼ同じ。

組み立てると、

Colemanフォールダブルシェルフ

娘の身長。132cmです。
思ったより大きいです。

収束なので、組み立ては簡単です。
袋から出し、立てて4隅を押し広げる。

その後前面下部のサイドバーを固定し、
ColemanフォールダブルシェルフColemanフォールダブルシェルフ

ポール内に収納されている上部用のサイドバーを前後2ヶ所固定。

Colemanフォールダブルシェルフ

最後に天板をフレームにカチッとはめ込んで完成。

Colemanフォールダブルシェルフ

非常に簡単です。テーブルの部分は耐荷重30kgですが、
ぐっと押すと、すこしゆらゆらします。

では、気になっていた棚です。

Colemanフォールダブルシェルフ

最初から布(ポリエステル)でできている間仕切りの上に、
かばんの底板の分厚い感じのような棚板を乗せて使用します。

板>棚板>ダンボール って感じです。材質はナンなのかわかりません。

Colemanフォールダブルシェルフ

棚板は重いものを乗せるのはどうでしょうか…
食器程度なら余裕でしょうけど。
我が家の目的のおやつならぜんぜんオッケーですね汗

ちなみに、「差額でポチ」で、悩んだスノピのネットラックスタンドの棚については
大木煩悩さんがコメントくれましたので、下記に掲載。
-----------------------------------------------------------------------------
スノピの棚網はネットに引っ掛けてあるだけ(ボタン止め)なので、重いもの乗せると歪みます。
重量によってはネット破れるんじゃないかと(^^;

あんまり重いもの乗せないで下さいねぇ~とサポートに言われましたよ。
Posted by 大木煩悩 at 2007年04月11日 13:02
-----------------------------------------------------------------------------
大木煩悩さん、どうもありがと~!
詳しい記事もあります。ここ

どちらも棚板を支えるのは布地なので重いものを乗せるということは
避けたほうが無難っぽいですね。

さてさて…

私が、これに期待しているのは、食材を入れておいても、
キャンプ場の動物達にご馳走しないですむかどうかということと、
食器等を砂埃から守ってもらうことっ!
(メッシュはコールマンの例のたたみにくいアレがあるしねっ←でも、もう慣れちゃった)

さーてと、どうなるかなぁ…

使用してのレポは、キャンプに行ってからっ!←あたりまえ。

一応、予定は決まったしっ。むふふー


日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(living&dining)の記事画像
策略
我が家にも
ゴミ袋の袋
DD
ホイールクーラーにぴったりの…
プラス あるふぁ
同じカテゴリー(living&dining)の記事
 策略 (2010-05-22 06:50)
 我が家にも (2010-05-17 17:21)
 ゴミ袋の袋 (2009-08-13 17:38)
 DD (2009-08-08 11:47)
 ホイールクーラーにぴったりの… (2009-07-18 12:20)
 プラス あるふぁ (2009-07-17 07:56)

この記事へのコメント
>予定は決まったしっ

(´▽`)

ほぅほぅ、そりゃよかったですな^^

先週行ったので余裕♪

おはようでん
Posted by (´▽`) at 2007年04月12日 06:25
>先週行ったので

(^◇^)

はやく、レポが読みたいらしい

煽り(笑)

おはよござまん
Posted by りるっち at 2007年04月12日 06:28
おはようございます、guitarbirdです

1枚目の写真、なんとなく、
スチュワーデスが機内でお菓子を運んでくるのを思い出しました(笑)。

あ、今は、キャビンアテンダント、
っていわなきゃいけないんだったっけ・・・
Posted by guitarbird at 2007年04月12日 06:29
>レポ

(´▽`)

なかなかまとまらなくてアレ

ボツるかも(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年04月12日 06:52
★ぎたばさん

>スチュワーデス

制服どこかでゲットしてきて
着せるべきだったかなぁ(笑)

私はこの呼び方好きです。
キャビンアテンダントってなんとなく花がない…

★そるとさん

>なかなかまとまらなくて

(^◇^)

ぐだぐだでも、あげちゃえーっ

さらに煽り(笑)
Posted by りるっち at 2007年04月12日 06:56
シェルフの話だよね♪
Posted by BlogPetのでこぴょん at 2007年04月12日 14:06
そだよっ♪
Posted by りるっち at 2007年04月12日 14:10
シェリフの話だよね♪
Posted by GOOD-SUN at 2007年04月12日 14:12
そだよっ♪



って、ぐっさん?!Σ( ̄ロ ̄lll) !!(笑)
Posted by りるっち at 2007年04月12日 14:15
@^^@)/コンバンワ

これね、友達の買って一度だけ組み立てた事あるねん!
で・・・3枚目写真の固定器具。
これがど~しても使い方わからなかった(笑)
で、謎の部品があるよ~って渡した。
その後友達はわかったって言ってたけどね~!

で・・・何が言いたいかって?
りるっちは賢いな~ってことです(^▽^;)
ちなみに使い方どっかに書いてたの?
Posted by eco。 at 2007年04月12日 21:25
あ、それね、別紙で説明してあったよ~
たぶん、eco。ちゃん買ったときはなくて
問い合わせとかあったんじゃない?

私も最初「これどこで使うん?」って思ったも~ん

あ、しまった。賢いふりしとくんだった…
Posted by りるっち at 2007年04月12日 21:43
あのぉ~ちょっと・・・いいですかぁ~・・・自爆して!!

”シェリフ”って・・・・保安官のことですからぁ~♪

この記事は・・・・保安官に関してですからぁ~♪

りるっち”さん”自身も・・・「そだよっ♪」って認めてますから・・・ね(^_-)☆

突っ込もうかどうか悩んだのですが・・・・”愛のムチ”という事で・・・ね(^_-)☆×2
Posted by GOOD-SUN at 2007年04月13日 01:01
シェリフって保安官って意味なんだぁ。

意味ない言葉かと思ってた^^;

(シュレフとか書かなくていかった)

>愛のムチ

ビシービシー。うっあいたっ。
Posted by りるっち at 2007年04月13日 06:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Colemanフォールダブルシェルフ
    コメント(13)