ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月09日

新兵器?

荷物を小さくすることに執念のようなものさえ感じる今日この頃(笑)


でも、予算は、まったくありませんのことよ。

先日のキャンプで初導入した ブツ。

新兵器?

これに、出番があるかないか微妙な薄手の上着を

新兵器?

2枚入れて圧縮。

んー使えそうなのか?

ちなみに、ダイタイソーで購入です。


日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(小物あれこれ)の記事画像
運、使い果たし(笑
りんごのおもちゃ~~~っ
LIGHT MY FIRE 増える
やっぱりポチっと
余裕のよっちゃん
できたぁ~
同じカテゴリー(小物あれこれ)の記事
 運、使い果たし(笑 (2010-08-11 16:22)
 りんごのおもちゃ~~~っ (2010-06-28 18:36)
 LIGHT MY FIRE 増える (2010-05-22 18:53)
 星空を見に (2010-05-06 07:01)
 やっぱりポチっと (2009-08-06 18:58)
 余裕のよっちゃん (2009-07-02 08:05)

この記事へのコメント
(´▽`)

前にカヤックツーリングしたときテント(幕体のみ)入れて使った

同じくダ●ソー

空気抜きにはパフパフ使えてオットクゥ

形状によって使えないのもアリマス

んじゃっ(´▽`)ノ
Posted by (´▽`) at 2007年07月09日 09:14
そ、そこまでやるか!
ほんまに執念になってきたね~^^;
Posted by takashi at 2007年07月09日 09:14
ニュウモとか買う前はよく使ってた。
コストパフォーマンスは最高ですな。

(´ー`)衣類が一番かさむのよねぇ

なるべく現地で洗濯して着ちゃう派
Posted by ■にゃモ at 2007年07月09日 09:53
★(´▽`)さん

>幕体

ということは、布団サイズ?!
それ…いいかも…

あ、ちなみに、上のんは、パフパフいらないです

★takashiさん

私がダイエットしたら一番荷物が軽くなる…

★にゃモさん

>ニュウモ

変な形のアレですなぁ。

>衣類が一番

そなのよね。冬なんかパンパンになっちゃうしね。
Tシャツなら洗えるなぁ…

次やろうかとか思ってる
Posted by りるっち at 2007年07月09日 11:32
(´▽`)

あ、上のは逆上弁排出ですナ

持ってったテントはアレではないのでっ

圧縮袋に入れた特は50cm×20cm(厚さはよく覚えてないけど薄かった)

フロアサイズに合わせると、そういうサイズになりマス
Posted by (´▽`) at 2007年07月09日 11:47
ほうほう、よいサイズになってますなぁ

どれを入れちゃおうか今頭ぐるぐるしてるとこ
Posted by りるっち at 2007年07月09日 13:02
実は私も・・・コッソリ使ってまふ(笑)
そうしないとバッグに入りきらないんだもん。←衣料品が^^;

特に冬キャン&カヌーキャンの時が厳しいっ!(><)
Posted by さおりん at 2007年07月09日 17:39
こんばんは。
我が家は子供らが寝袋で寝てくれないので布団持参でキャンプです。
衣類用より布団圧縮袋が必要かも・・・・・・・。
Posted by ある at 2007年07月09日 17:55
★さおりんちゃん

おおっ。さすが、100均女王♪←勝手に今つけた
冬は本当に服が嵩張るよね。
カヌーとなると、専用のウエアもあるし大変だよねぇ。

むふふ。やっぱ、こいつは使えるやつなのね…

★あるさん

寝袋よりお布団のほうが寝心地いいですもんねぇ。
圧迫感がないというか。。。
我が家もつめるものなら…
あ、布団圧縮袋で積めるかも?!(笑)
Posted by りるっち at 2007年07月09日 17:59
まいど!

100均・・・どこどこ?なになに?

おぉぉぉぉ!!

これ・・・つかえるんやぁ!!!

早速いっとこっと

100均物で出遅れる訳にはいかない今日この頃(笑
Posted by GOOD-SUN at 2007年07月09日 18:29
>新兵器?

(´▽`)?

兵装?

再燃(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年07月09日 21:46
あっ、なるほど!

黒ウサギ

アマミノクロウサギ

だからりるっちさんが食べたほうは、甘いんだぁ!

ん。
話題が違いましたかっ…
Posted by guitarbirdKT at 2007年07月09日 21:49
衣類ってガサばりますよね(^_^;)
最近は押入れ収納ケースに風呂道具と
共に入れて運んでます。
明らかに場所を取ってるし見た目が
全くアウトドアではございません…(ーー;)ううっ。
Posted by nuts at 2007年07月09日 22:59
★ぐっさん

さすが百均王!!←間違いなし
お宝の山~

で、次のネタは?

★(´▽`)さん

(^◇^)?

へそ?

蒸し返し

★ぎたばさん

くろうさぎをっ

圧縮

Σ( ̄ロ ̄lll) 二つのネタがごちゃまぜ

★nutsさん

押入れ収納ケースは我が家でも大活躍しておりました。
現在は一回り小さいコンテナボックスに変更されております。
風呂道具も結構嵩張るんですよね…
Posted by りるっち at 2007年07月10日 06:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新兵器?
    コメント(14)