2010年10月19日
みっちり

お家レッスンの新しい相棒(笑
ちなみにタオルは娘っちが今年お誕生日祝いにくれたものです。
テニスに行くときの愛用品です。
今日「テーマレッスンデー」でした。
お仕事、半休もらっちゃって、行っちゃった ^^;
しかも2コース。サーブとバックハンドストローク。
もう、ただひたすら、時間内は、それを練習するんですけど、
(ーー;)うおい、みんな上のクラスの人ばっかりじゃん。
で、プレッシャー。
でも!でも!
もんのすごく勉強になりました。
やったことないレッスンメニュー、ペースも早い。
充実♪
レッスンとレッスンの合間も、コーチ捕まえて、
今まで疑問に思ってたこと、いっぱい聞いて、
練習方法を聞いたりして…
2コース目の終了には、人数調整でお手伝いにきてた
コーチのお父さん(めっちゃ上のクラス)とコーチと
三人で40分ほど、テニスの動きのコツとか
私の修正すべきところとか、そゆところ、いっぱい指摘してもらって
( ̄ー ̄) なりほど♪
↑
やる気に火がつく(笑
だけど、体はくったくた (ーー;)はふ
睡眠不足でハードなスポーツは厳しい。
↑
テニスは下半身でするスポーツ、と改めて実感。
スーパーバーム2本消費したけど、帰りの自転車がこげないだもん(笑
古傷の右ひざもちょっと痛み出てるんでアイシング中です。
だけど、ほんっとに充実したレッスンで大満足!
テニスは難しい。
できないから、悔しい。
悔しいから、がんばる。
だからできたときの充実感や達成感がたまらない♪
アラフォーにしてスポーツの秋 満喫中です。
お仕事、半休もらっちゃって、行っちゃった ^^;
しかも2コース。サーブとバックハンドストローク。
もう、ただひたすら、時間内は、それを練習するんですけど、
(ーー;)うおい、みんな上のクラスの人ばっかりじゃん。
で、プレッシャー。
でも!でも!
もんのすごく勉強になりました。
やったことないレッスンメニュー、ペースも早い。
充実♪
レッスンとレッスンの合間も、コーチ捕まえて、
今まで疑問に思ってたこと、いっぱい聞いて、
練習方法を聞いたりして…
2コース目の終了には、人数調整でお手伝いにきてた
コーチのお父さん(めっちゃ上のクラス)とコーチと
三人で40分ほど、テニスの動きのコツとか
私の修正すべきところとか、そゆところ、いっぱい指摘してもらって
( ̄ー ̄) なりほど♪
↑
やる気に火がつく(笑
だけど、体はくったくた (ーー;)はふ
睡眠不足でハードなスポーツは厳しい。
↑
テニスは下半身でするスポーツ、と改めて実感。
スーパーバーム2本消費したけど、帰りの自転車がこげないだもん(笑
古傷の右ひざもちょっと痛み出てるんでアイシング中です。
だけど、ほんっとに充実したレッスンで大満足!
テニスは難しい。
できないから、悔しい。
悔しいから、がんばる。
だからできたときの充実感や達成感がたまらない♪
アラフォーにしてスポーツの秋 満喫中です。
日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
Posted by りるっち at 19:00│こめ(0)
│Move the body
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。