ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月26日

テーブルクロスクリップ

先日、ノーススターと一緒に買ったクリップ。
購入したらとりあえず使ってみなくちゃねっということで

クローゼットからテーブルを出しセッティングしてクロスをかけて、
ほいほいほい。ぱきっ。
ぱきっ?!ええっ?!
ちょっとーーーパパっ。もう壊したん?
「いや、なんもしてないって、普通につけようとしたら…」

そうなんです、バネのところが外れてる。
で、よーく見てみたら、バネの先を穴に差し込んであるだけなのね…
すこしねじれてしまったら外れます。
コールマンさんのこういうアクセサリー類なんか当たり外れあるような気がする…

Coleman(コールマン) テーブルクロスクリップ(4pcs)
Coleman(コールマン) テーブルクロスクリップ(4pcs)


強風でテーブルクロスがめくれあがったりするのを
防いでくれる…かな…




こんど雑貨屋さんのテーブルクロス押さえ買ってこようっと


日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(living&dining)の記事画像
策略
我が家にも
ゴミ袋の袋
DD
ホイールクーラーにぴったりの…
プラス あるふぁ
同じカテゴリー(living&dining)の記事
 策略 (2010-05-22 06:50)
 我が家にも (2010-05-17 17:21)
 ゴミ袋の袋 (2009-08-13 17:38)
 DD (2009-08-08 11:47)
 ホイールクーラーにぴったりの… (2009-07-18 12:20)
 プラス あるふぁ (2009-07-17 07:56)

この記事へのコメント
物干し竿用のグリップのほうがまだマシみたいやね(^^

おっしゃるとおり、こういう小物とかはあたりはずれというか、モノそのものがはずれ、ってのがあったりしますね(^^ゞ
Posted by そると at 2006年10月26日 07:36
で、壊れちゃったん?
直ったん?
壊れたんやたら、ショップに電話するか、コールマンに直接電話した方がいいよ!

テーブルクロスの固定は、ランタンの形した錘があって、テーブルクロスの四隅に付けて、ぶら下げるのが可愛かった。

でも、使った事ないので使用感は解りません。
Posted by takashi at 2006年10月26日 07:40
★そるとさん
そうなんですよ。洗濯クリップのほうがまだ頑丈。しかも100均に行ったらいっぱい入ってる。。。。
メーカー名につられてほいほい買わずにちゃんとお勉強してからにしますぅ

★takashiさん
元の形には戻せるの。でも使おうとすると外れるんだよぉ。
315円で買ったからなぁ。も、いいかなぁって^^;
錘タイプか。そういうのもあるんだね。どうせ、はずれがあるなら、かわいいのにすれば、いかったなぁ
Posted by りるっち at 2006年10月26日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テーブルクロスクリップ
    コメント(3)