ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月07日

りす

ネタ切れしそうなとき、助かりそう(ニヤリ)
さてっ!←1オクターブ声が高くなってる。

タイヤこ(公園)のすべり台はといいますと…

りす

あ、あかん、木が邪魔してる(写真の技術なし)
あまり高さがなくて横に広いので、子供達は裏側にある階段からあがらずに
すべり台側を走りあがってます^^;

そして、ここには、娘がお友達に「りすがおるっ」と騙された

りす

こーんなにかわいい実物大のモニュメント(?)があります。
夜には本当に間違えそうです。


日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(すべり台)の記事画像
すべり台@お知らせ
すべり台 @ 長野
いるか
グリーン・ウッド関ヶ原 すべり台
すべり台@住吉公園
ながめ
同じカテゴリー(すべり台)の記事
 すべり台@お知らせ (2011-07-13 07:51)
 すべり台 @ 長野 (2010-09-27 06:00)
 いるか (2009-04-20 19:30)
 グリーン・ウッド関ヶ原 すべり台 (2008-11-04 06:00)
 すべり台@住吉公園 (2008-10-19 13:00)
 ながめ (2008-04-04 09:34)

この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです

こういうものは見つける度に撮って記事にしたくなりますね!

ただ、リスは基本的には昼行性なので、
夜には見間違わないと思います・・・
Posted by guitarbird at 2007年04月07日 11:24
おはようございます、りるっちです。
 
今まで意識してなかったんですが、
公園においてあるものって結構おもしろいですねぇ。

>昼行性

よ、よみかたもわかりませんっ!先生!
野生のりす見てみたいなぁ。
Posted by りるっち at 2007年04月07日 11:53
(´▽、`)

たっ、タイヤき?

ハラヘリ
Posted by (´▽`) at 2007年04月07日 13:13
(^¬^)

た、タイヤきぃーーーーっ?!

同じく、非常に、ハラヘリ
Posted by りるっち at 2007年04月07日 13:52
>タイヤきぃーーーーっ

(´▽`)?

なんでタイヤきぃきぃなってるのがわかったん?
Posted by (´▽`) at 2007年04月07日 14:29
ふたたびguitarbirdです

昼行性=ちゅうこうせい、で、夜だと、やこうせい、です念のため。

ちなみにエゾリスの場合、真昼間は少なくて、
日の出前1時間から日の出後3時間くらいの間によく見ます。

A公園にいらっしゃれば、五割以上の確率で見られますよ!
Posted by guitarbird at 2007年04月07日 15:29
★(´▽`)さん

(゜ロ゜)

タイヤがきぃきぃなるところに行ったのっ?!

って、どこっ?

★ぎたばさん

あ、スカート短い種類ですね

それは中高生……さぶっ

リスは朝のうちに活動するんですねぇ。
じゃ、ご飯とかも、食べ貯め?

A公園。行ってみた~い!
Posted by りるっち at 2007年04月07日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
りす
    コメント(7)