2007年09月02日
久野原キャンプ場2回目 レポ1
朝起きて天気予報、有田川水位状況、雨量を確認しました。
お昼ごろ弱い雨、平常時水位、降水量0mm
翌日は曇りのち晴れ。
「行くかっ」
で、始まった今回のキャンプ。
雨に慣れてる我が家でも今回はすごかった。
お昼ごろ弱い雨、平常時水位、降水量0mm
翌日は曇りのち晴れ。
「行くかっ」
で、始まった今回のキャンプ。
雨に慣れてる我が家でも今回はすごかった。
まずは、初めてのETC。

実は車に乗って即行カード挿入したんですが、エラー。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 「なんでっ?」
↑
カード間違えただけ
無事、出口通過
「料金は800円です。」
ヽ(^◇^)ノ←通勤時間割引利用で50%オフ
ETC、早くつけといたらよかった。
和歌山で下道を走っていると雨が…

青空なのに…
キャンプ場についたら雨は上がってて、地面もそんなにぬれてない。
とりあえずこのへんに…
↑
これが今回の落とし穴

1時間で 25.3mmの豪雨
↑
アメダス情報。でも、1時間降りっぱなしじゃなかったんです。
バケツをひっくり返したどころじゃなくて、
風呂釜かぶったみたい (ーー;)
昼から交代出勤だった管理人さんが来れないくらいすごかった。
(翌日、「あの雨の中、来てたのー?!」と驚かれた)
や、テントは設営済みだったんですよ。
じゃ、中でゆっくりすればって?
それが、キャンプ場水はけが良すぎて、雨の流れがわからないサイト。
↑
いいわけ。
あっという間にテント内が池。Σ( ̄ロ ̄lll)
選んだ場所が雨水が溜まる場所でした(汗)
雨のやみ間を見てテントを移動。
↑
すごい強引にやった。
ペグ打ち直し中にまた豪雨。
ジーンズがボトボトに。
2時間ほどの間にどばーーっと降る。やむ。どばーっとふる。の繰り返し。

山はこんな状態。雨のやみ間に撮影。
そして、川がっ!

あっという間にこの状態。
前回見えてたテトラポッド?もみんな水の中。

テント建てた後、張り切って膨らましたボートちゃんが物悲しい
↑
この時点ではまだ降ってなかった。
でも、雨が上がるとあっという間に地面に水は吸い込まれ。
最初に立ててた場所だけちいさな水溜り (ーー;)

↑
ようやく散歩に行けて満足してるヒト
携帯でアメダスをチェック。雨雲は抜けたようなので、
川に入らず、安全なところを見計らって、
むすめっちの気分だけ盛り上げるつもりで、
捕まえたバッタを餌にものすご小さい針で釣り。
とりあえず、私が竿をおろしてみる。
ええっ?! カカッタぁっ。
うっそーーっ Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
かかると思ってなかった。
その後、娘も、旦那も釣れちゃった。

10cmくらい 5匹。
鮎のように見えたんだけど、素人に、しかもバッタで、ねぇ?
リリース。ばいばーい。
4時過ぎに、管理人さんが川の様子と我が家の様子を見にやってきました。
「上流からの流れ込みじゃなくて、山からの水だから、
すぐに引くと思いますけど、一応気をつけてくださいね。」
と、おっしゃって帰られました。
貸切…ちょっと寂しいなぁ。
↑
というか、怖い (灯りが少ない)
実は車に乗って即行カード挿入したんですが、エラー。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 「なんでっ?」
↑
カード間違えただけ
無事、出口通過
「料金は800円です。」
ヽ(^◇^)ノ←通勤時間割引利用で50%オフ
ETC、早くつけといたらよかった。
和歌山で下道を走っていると雨が…
青空なのに…
キャンプ場についたら雨は上がってて、地面もそんなにぬれてない。
とりあえずこのへんに…
↑
これが今回の落とし穴
1時間で 25.3mmの豪雨
↑
アメダス情報。でも、1時間降りっぱなしじゃなかったんです。
バケツをひっくり返したどころじゃなくて、
風呂釜かぶったみたい (ーー;)
昼から交代出勤だった管理人さんが来れないくらいすごかった。
(翌日、「あの雨の中、来てたのー?!」と驚かれた)
や、テントは設営済みだったんですよ。
じゃ、中でゆっくりすればって?
それが、キャンプ場水はけが良すぎて、雨の流れがわからないサイト。
↑
いいわけ。
あっという間にテント内が池。Σ( ̄ロ ̄lll)
選んだ場所が雨水が溜まる場所でした(汗)
雨のやみ間を見てテントを移動。
↑
すごい強引にやった。
ペグ打ち直し中にまた豪雨。
ジーンズがボトボトに。
2時間ほどの間にどばーーっと降る。やむ。どばーっとふる。の繰り返し。
山はこんな状態。雨のやみ間に撮影。
そして、川がっ!
あっという間にこの状態。
前回見えてたテトラポッド?もみんな水の中。
テント建てた後、張り切って膨らましたボートちゃんが物悲しい
↑
この時点ではまだ降ってなかった。
でも、雨が上がるとあっという間に地面に水は吸い込まれ。
最初に立ててた場所だけちいさな水溜り (ーー;)
↑
ようやく散歩に行けて満足してるヒト
携帯でアメダスをチェック。雨雲は抜けたようなので、
川に入らず、安全なところを見計らって、
むすめっちの気分だけ盛り上げるつもりで、
捕まえたバッタを餌にものすご小さい針で釣り。
とりあえず、私が竿をおろしてみる。
ええっ?! カカッタぁっ。
うっそーーっ Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
かかると思ってなかった。
その後、娘も、旦那も釣れちゃった。
10cmくらい 5匹。
鮎のように見えたんだけど、素人に、しかもバッタで、ねぇ?
リリース。ばいばーい。
4時過ぎに、管理人さんが川の様子と我が家の様子を見にやってきました。
「上流からの流れ込みじゃなくて、山からの水だから、
すぐに引くと思いますけど、一応気をつけてくださいね。」
と、おっしゃって帰られました。
貸切…ちょっと寂しいなぁ。
↑
というか、怖い (灯りが少ない)
日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
や、雨でも楽しむのに慣れたようでアレ
↑
二日目もばんばってぇ〜♪
↑
こっちは今、撤収中でしてよ
↑
キャンプじゃないケド(笑)
↑
や、雨でも楽しむのに慣れたようでアレ
↑
二日目もばんばってぇ〜♪
↑
こっちは今、撤収中でしてよ
↑
キャンプじゃないケド(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年09月02日 14:58
(^◇^)
↑
二日目のレポも今作成中でしてよっ
↑
川遊びばっかり
>撤収中
Σ( ̄ロ ̄lll)
また?!(笑)
↑
二日目のレポも今作成中でしてよっ
↑
川遊びばっかり
>撤収中
Σ( ̄ロ ̄lll)
また?!(笑)
Posted by りるっち at 2007年09月02日 15:18
ありゃりゃ・・・
結局雨でしたのね・・・(汗
魚は鮎じゃないですよ!
高知行ったときいやって言うほど食ってきたもの!(笑
テントの立てる場所って難しいよね。
水の痕跡があったらそこには立てないけど、
見た目結構いい場所ほど雨が降ったときに、水溜りになっちゃいたりするんですよね。
(雨男、雨女しかわからぬ会話か・・・)
結局雨でしたのね・・・(汗
魚は鮎じゃないですよ!
高知行ったときいやって言うほど食ってきたもの!(笑
テントの立てる場所って難しいよね。
水の痕跡があったらそこには立てないけど、
見た目結構いい場所ほど雨が降ったときに、水溜りになっちゃいたりするんですよね。
(雨男、雨女しかわからぬ会話か・・・)
Posted by あーチャン at 2007年09月02日 22:41
★あーチャンさん
そなのです。大雨でした。
それも、局所的なっ!
↑
雨女のパワー(やけくそ)
あ、やっぱり違うんだぁ。
黄色いヒレだったから一瞬?って^^;
でも、コケ食べるもんだしなぁって(笑)
>雨男、雨女
一緒にオフ会場に行ったらどうなるかなぁ
↑
おもしろくなりそうで にやっとしてしまいました(笑)
そなのです。大雨でした。
それも、局所的なっ!
↑
雨女のパワー(やけくそ)
あ、やっぱり違うんだぁ。
黄色いヒレだったから一瞬?って^^;
でも、コケ食べるもんだしなぁって(笑)
>雨男、雨女
一緒にオフ会場に行ったらどうなるかなぁ
↑
おもしろくなりそうで にやっとしてしまいました(笑)
Posted by りるっち at 2007年09月02日 22:51
さすがにテントを移動した事はないです(笑)
すんごい雨だったんですね!!!
笑ってはいけないんですが・・・
ヒトゴトとは思えなくて・・・なんとなく
自分達を重ねて爆笑してしまいました(^^ゞ
ワンコも一緒だったんですね~♪
すんごい雨だったんですね!!!
笑ってはいけないんですが・・・
ヒトゴトとは思えなくて・・・なんとなく
自分達を重ねて爆笑してしまいました(^^ゞ
ワンコも一緒だったんですね~♪
Posted by nuts at 2007年09月02日 23:05
★nutsさん
>さすがに
今度やってみてください←期待(笑)
>すんごい
「えーー?なにーーー?」
「せやから、すごい雨やなーーーって!」
「はぁー? 背中がすごい穴やってー?」
会話もままならず…(ーー;)
>ワンコ
はーい。今回は一緒に行けました~♪
メスだとヒートとかタイミングが…(泣)
>さすがに
今度やってみてください←期待(笑)
>すんごい
「えーー?なにーーー?」
「せやから、すごい雨やなーーーって!」
「はぁー? 背中がすごい穴やってー?」
会話もままならず…(ーー;)
>ワンコ
はーい。今回は一緒に行けました~♪
メスだとヒートとかタイミングが…(泣)
Posted by りるっち at 2007年09月02日 23:16
さすが雨女のりるっちさん^^
すごいですね
私も雨男だけどかないませ~ん(笑)
でも、ハプニングも楽しいですよねーー
すごいですね
私も雨男だけどかないませ~ん(笑)
でも、ハプニングも楽しいですよねーー
Posted by ボランチ at 2007年09月03日 19:55
★ボランチさん
Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
ボランチさんに言われちゃったーみたいな(笑)
そうそう、ハプニングも楽しいです。
夏は雨にぬれても寒くないし
↑
強がりです
Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
ボランチさんに言われちゃったーみたいな(笑)
そうそう、ハプニングも楽しいです。
夏は雨にぬれても寒くないし
↑
強がりです
Posted by りるっち at 2007年09月03日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。