ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月05日

GW真っ只中ですねぇ。

我が家は―というより私が―人ごみが苦手なので、
GWに、メジャーな場所へ遊びに行くということがあまりありません。

なのでもちろんGWにキャンプいったことない

それでも、今年は少しだけ旦那の休みが合ったので
単発でお出かけしております。

ひとつはちょっと長い記事になりそうなので、

今日は、昨日(5月4日)のおでかけを書きま~す。
6時に起きてお弁当を作りまして、
大好きな「蜻蛉池公園」です。

緑

朝、7時から(笑)。ちなみにお弁当は朝ごはん(爆)。

や、ここも昼前にはものすごい人手になるもんで(ーー;)

でも、早朝だと、涼しいし

緑

貸切~♪
楽しげなみかんさんですが、

緑

落ちた羽をくわえるという暴挙に出たため、

緑

係留の刑。

や、あくまでもネタ(笑)

緑

ひとしきり走り回ったので先にバテました(笑)

お昼前にはどんどんヒトが増えてきたので、
敷地内のハイキングコースを散策。

ホオジロが、高い木の枝の先っちょで、
「俺様の声を聞けーーっ」
的にさえずっておられました。

や、もちろん画像はないですわよ。携帯しかないもん。

盛んに鶯がさえずっていたので、なんとか姿が見えないかと
双眼鏡で探しまくったんですが、やっぱり会えず

(ーー;)すごく残念

帰宅後、カキ氷を食べて、4日のお遊びは終了~

出費は、駐車場代の600円のみ。

安近短の典型?

今日は、お買い物デーです。
(^◇^)ノ いってきまーす。



日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(★家族でお遊び)の記事画像
ご馳走さまでした
飛ぶ忍者
昨日まで
またまた久しぶりに
いってきまーす
あっという間の
同じカテゴリー(★家族でお遊び)の記事
 ご馳走さまでした (2011-07-18 10:22)
 飛ぶ忍者 (2011-07-18 06:12)
 昨日まで (2011-07-18 05:09)
 またまた久しぶりに (2011-07-06 10:40)
 いってきまーす (2011-01-07 08:24)
 あっという間の (2011-01-05 06:30)

この記事へのコメント
>出費は

(´▽`)

ワタシも昨日はっ

電車代190エンとっ

ガソリン代(1000エン弱)程度でっ

ひゃっほうぃ放題でしてよ

や、電車に乗るまでがこっ恥ずかしかったですがっ

おはぃ
Posted by (´▽`) at 2008年05月05日 08:34
木陰が涼しそうですねぇ(^^)
私は昨日ワン友さん達と海ふれでバーベキューをしてました。
すっごい人でした・・・(^_^;)

みかんさんもたくさん走れて楽しかったかな~
Posted by マックドラゴン at 2008年05月05日 09:33
★(´▽`)さん

>ひゃっほうぃ放題

お天気もよかったし、満喫?

>こっ恥ずかし

わははは。

GWの電車に河童姿の(´▽`)さん想像

★マックドラゴンさん

「海ふれ」って略すのしらんかったーーっ(笑
あそこも、数年前は穴場だったんだけど、今はメジャーな場所になりましたよねぇ。

みかんさんは、帰ったら、寝言言いながら寝てました(笑
Posted by りるっち at 2008年05月06日 07:06
こんにちわ
私も人込み苦手です。
札幌ドームに野球に行くのは平日の2万人以下の試合ばかり(笑)。
近くでこのような場所があるのはいいですね。
ウグイスは私も今年はまだ2、3回しか姿は見ていません。
Posted by guitarbird at 2008年05月06日 08:28
 時間をずらしていくと、空いてて良いですよねぇ、何で皆さん、混んでいるところが好きなんでしょうネェ(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2008年05月06日 09:32
★ぎたばさん

こんにちわ~ (^◇^)ノ

>2万人以下

(ーー;)4万5千の甲子園の帰り地獄でした。

>近くで

車で30分なのでとっても重宝してます。
もうすぐバラが満開です。

>2、3回しか

うらやますぃーーーーっ

★ライダーさん

やっぱり、「ピクニック=昼」というイメージがあるんでしょうかねぇ?
朝からたっぷり遊んだらお昼寝が最高に気持ちよいんですが(笑
Posted by りるっち at 2008年05月06日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(6)