ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月26日

ほよほよ

わんこの散歩から帰ったら、仕事に行った旦那からメールが入ってる。
時間的に、家を出た直後。

「ひなおる!」

Σ( ̄ロ ̄lll) まじでーーーーっ?!

うちの駐車場をテリトリーにしてるセキレイちゃんがおりまして、
「あれ、巣っぽいよね」というのがありまして、
でも、ものっそ、人目につくところだし、まさかねーなんて申しておりまして……

300mm装着して、廊下を疾走。
(ご近所さん、朝からすみません)

到着後、雛の姿が見えないけど、遠くで静かに待機してると……

ほよほよ

いたーーーーーーっ!!!! (//▽//)♪♪

ピョコと顔を出しました。

ほよほよ

トリミング。ほよほよだあ。

ほよほよ

もいっちょ。

ちゃちゃっと撮ってすぐに退散しました。
セキレイの雛だと思うんだけどナァ。このとき親鳥は近くにいなくて。

元気に大きくなって巣立ってね♪


※おまけ

ほよほよ

中庭で大合唱中。




日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(★Field note)の記事画像
久しぶりの
MJの強運度
公園を楽しむ
青い尾の
水鶏
赤い額の
同じカテゴリー(★Field note)の記事
 久しぶりの (2011-01-10 19:09)
 MJの強運度 (2010-04-26 20:04)
 公園を楽しむ (2010-03-23 07:59)
 青い尾の (2010-03-23 06:24)
 水鶏 (2010-03-22 21:11)
 赤い額の (2010-03-22 13:21)

この記事へのコメント
>「ひなおる!」

(゜▽゜;) !

居直るですとっ!!

(ーー; アチくてノーミソがアレ

おはぃ
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月26日 09:28
★(´▽`)さん

Σ( ̄ロ ̄lll)?!

「否、オール!」ですと?!

正解は、パドル

(ーー;)あちくなくてもNOミソ。

こんちゃま
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月26日 15:22
Σ( ̄ロ ̄;)
よ、よーださま・・・

よく撮れてます。

スゴい
Posted by TakaTaka at 2009年07月26日 17:35
かっ・・・かわいいーーーっ!!ヽ(^o^)丿
頭の毛ってこんなにモッサモサで立ち上がって
るんですねー!!不思議だーーっ!!
鳴き声とかも聞こえたんですか?
Posted by nuts at 2009年07月26日 19:36
『ひなおる』、ぱっと見『蛭おる』に思って、思わず、え~!
でも、2秒後誤りに気づきました(笑)

う~ん、ほんま ほよほよって感じですね^^
Posted by 恭たんパパ at 2009年07月26日 22:03
ひやー、頭の毛がかわいい、かわいい、
元気に巣立ってほしいですよねえ。

本日、はっちゃん歓迎、パエリアパーティー
行いました(笑)
Posted by yoshinobori at 2009年07月26日 22:15
毛、毛が・・・www

ツバメの雛に似てるけど、セキレイの雛なんや~^^
Posted by takashi at 2009年07月26日 22:45
>ひなおる

私もわからず一瞬『ひなおる』って関西系の動詞があるのかと・・・(笑)


更にはセキレイという鳥の名前も初めて知りました

勉強不足。
Posted by こた at 2009年07月27日 00:28
★Takaさん

マスターヨーダ!!ほんとだっ!!(笑
目のあたり(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 07:37
★nutsさん

ねー?なんで立ってるのか不思議なのよねー(笑
これが、どうやったら、あのセキレイになるんだろう…

>鳴き声

残念ながら聞こえなかったのよ~。
親鳥が帰ってきたら鳴くのかな…
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 07:38
★恭たんパパさん

蛭だと、ぎゃーーーすっΣ( ̄ロ ̄lll)です。
最近増えてるらしいですねぇ。蛭。
蛇はダイジョブだけど、蛭はやだなぁ…
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 07:40
★yoshinoboriさん

頭の毛、かわいいですよね!
おもわず、「ぷっ」って笑っちゃったし(笑

はっちゃん歓迎パエリアパーティ?!
すごい楽しそうー!!!!
笑顔がいっぱいだったんじゃ?
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 07:42
★takashiさん

うん、セキレイみたい。
朝、旦那が親鳥がエサあげてるところ見たって。

我が家の車の上が警戒のために留まる場所みたいで、
旦那が車に乗り込んだら巣に飛んでいったんやって。

>毛、毛が

あの人と、どっちが多いかなぁ(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 07:45
★こたさん

>関西系の動詞

そういえば、県民ショーで「ちゃり」の話しのときは
「いう!いう!」って、もりあがってました。共通語じゃないのね…ちゃり…

>セキレイ

きっとこたさんの近くにもいますよ。
すらっとした小さな鳥さんで、ちょっと長い尾をピッピッピッって縦に振ります。
うちの駐車場にいるのは「ハクセキレイ」だと思います。
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 07:48
かわいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!


といいながら 
息子×2 + 私 = 3人
で大笑いしてしまったーーーー。(爆)

なんじゃ、このうぶ毛ーーーーーーー!!!!
可愛すぎるーーーーーーーーーーー!!!!!!(笑)
Posted by わたかけmama at 2009年07月27日 17:32
★わたかけmamaちゃん

あーー!入れ違ったーーーっ!
いま、書き込みしてきたとこーーっ!(笑

うははは、よかったぁ。ウケて♪

ん?趣旨が違ってるような(笑

私も、うぶ毛が立ち上がってるっとは想像超えてた(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月27日 17:47
>ほよほよ…ひなおる…コンパクトな関西弁に四苦八苦…爆!

鳥…って気がつくまで3秒かかった…笑!…それでも今回は少し早かったかなぁ…爆!

それにしてもマンガみたいにカワイイ!…その後も楽しみ!!!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年07月28日 11:46
★naminosabaohさん

本当、漫画みたいですよね!
どっかで見たことあるような気がするんだけどなぁ(笑)
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月30日 06:19
★naminosabaohさん

本当、漫画みたいですよね!
どっかで見たことあるような気がするんだけどなぁ(笑)
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月30日 06:20
お久しぶりで~す♪

おおっ!ナイスショット!
セキレイのヒナ、見てみたかったんですよ~
うちのお隣の灯油タンクの上にセキレイが巣をつくったみたいで
親鳥は見るけど巣が高いとこにあるから見えなくて…
ホワホワでかわいい!

我が家の裏は雑木林なんだけど、カラスがいるせいか
シジュウカラとかセキレイが民家に巣をつくるようになったんですよ~
うちにもつくってくれないかな~
Posted by takupon at 2009年07月30日 14:18
★takuponさん

この巣、背の高い人が手を伸ばしたら届くんじゃないだろうか…
ってところにあります。

親鳥があまり車を警戒しなくて、「轢いちゃうってーーっ!」と
見ててひやひやなんですが、それにしても、こんな間近に…

猫とか大丈夫なのかなぁ…と、かなり心配です ^^;

シジュウカラも民家に巣を作りますか?!
わーー、どんな雛なんだろう……
takuponさんのところにもやってきてくれると
私も嬉しいーーっ♪
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月30日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほよほよ
    コメント(21)