ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月23日

公園を楽しむ

公園を楽しむ
3/20の鳥見レポ その8。

広場では、おじさんたちが飛行機を飛ばしてます。

公園を楽しむ
ゴムの力で飛ばすみたいです。ヒュッという音がカッコいいです。
ものすごく高くまであがって、びっくりした。きれい。

トップの写真の飛行機は結構大型のもので、飛び出しのときは、
円盤投げみたいに、羽を持ってぐるぐるまわるんですよーー。
あとは、飛行方向はラジコンみたいのがあるみたいで、それで操縦してました。

公園を楽しむ
桜、開花してるのもありました。大阪は21日に開花宣言。
見ごろは1週間後くらい? (ーー;)入学式まで残ってるのかなぁ……

公園を楽しむ
「匂いするか行ってみる~♪」
こういう寄り道が2000歩の差になる(笑

公園を楽しむ
満開になるのが楽しみ。

公園を楽しむ
あがれないのか、それともこれで満足してるのか(笑

公園を楽しむ公園を楽しむ公園を楽しむ公園を楽しむ公園を楽しむ





公園を楽しむ
ゆきやなぎがとってもきれいでした。

たくさん楽しんだぶん、記事が長々となってしまいました。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

*****************************************
3月20日 鳥見の記事

―その1  「早起きは
―その2  「小さな鳥たち
―その3  「猫s
―その4  「水鳥たち
―その5  「赤い額の
―その6  「水鶏
―その7  「青い尾の
―その8  「公園を楽しむ



日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
同じカテゴリー(★Field note)の記事画像
久しぶりの
MJの強運度
青い尾の
水鶏
赤い額の
水鳥たち
同じカテゴリー(★Field note)の記事
 久しぶりの (2011-01-10 19:09)
 MJの強運度 (2010-04-26 20:04)
 青い尾の (2010-03-23 06:24)
 水鶏 (2010-03-22 21:11)
 赤い額の (2010-03-22 13:21)
 水鳥たち (2010-03-22 07:41)

この記事へのコメント
あー!やっとパソコンで観にこれたー!!
ずっと携帯で読んでて、
「あ!もう次が上がってる!」
「あ!また上がってる!」
ってすごくもどかしかってんー!!
(ダンナが休みで家にいるとパソコン触らないっていうクセがなんとなくついてて・・・)

水鶏、ってそれっぽいねー!
ヤンバルクイナの方を先に映像なんかで見てたけど、
やっぱり「水鶏」っていうだけあって同じ仲間っぽい。

鳥のことはほんとに無知なんやけど、
それに限らず、こんな風に長時間使って外の空気吸って、
ゆっくり好きなことに囲まれて過ごしたいわあ。
Posted by わたかけmama at 2010年03月23日 10:34
★わたかけmamaちゃん

携帯で見たら私の記事読みにくかったやろー?
ありがとね~♪ うれし~♪

そうそう!私も最初に「クイナ」って聞いたときに
「ヤンバルクイナのクイナ?」って思ってん!

さすがに形が似てるっ!
ヤンバルクイナは羽が退化して短くなって空飛べなくなってるんだよねぇ。
てことは、もちっと丸い感じするかな…

夢ふくらみ中w

鳥見をするようになってから、木立の中を歩くのが楽しくなっちゃってさ、
宝探し気分なのよねーw
好きなことしてすごすと疲れも心地良いから不思議だよねぇ。

おうちに帰ったら、家族でテーブルに図鑑とか広げて
その鳥について調べてみたりするねん。
家族のコミュニケーションにも一役かっております(笑
Posted by りるっち at 2010年03月23日 12:36
>公園を楽しむ

(´▽`)

ほぅほぅ、楽しみたおしてますなぁ

そういう濃い楽しみかたはとてもとても

こばま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2010年03月23日 20:48
グライダー格好いいですねぇ

中学生の時にゴムでとばすちょっと立派な紙飛行機を作った記憶があります。
真ん中にバルサ材が入っていてちょっと強くてまっすぐになるんです。

カメが笑えました。
うちのミドリガメも人が近くにいないと石に上がって日向ぼっこしています。
Posted by TakaTaka at 2010年03月23日 22:24
亀が普通に外にいる光景にビックリです(笑)

あと娘っちと木の写真素敵ですね^^
モデルさんみたいです♪
なんか大人っぽい♪
Posted by nutsnuts at 2010年03月23日 23:21
☆(´▽`)さん

>濃い

いえいえ、(´▽`)さんほどじゃございませんでしてよっ(笑

おはま
Posted by りるっちりるっち at 2010年03月24日 07:51
☆Takaさん

グライダーはでっかくてかっこよかったです。
はじめどうやって飛ばすのかなぁと思ってみてたら、
意外に豪快で驚きました(笑

バルサ材入りの紙飛行機飛ばすの楽しそうですね!
娘にも作れるかなぁ…

>カメ

Σ( ̄ロ ̄lll) Takaさんち池あるのっ?!
Posted by りるっちりるっち at 2010年03月24日 07:53
☆nutsさん

そうか!池とか凍っちゃいますよね。
亀さんは生息できないんでしょうか…(笑

>娘っち

それが、このとき、においをかぎにいったのに、
近くに寄ったら枝の高さが高くて
「届かんっ!」と不満たらたら言ってました(笑
Posted by りるっちりるっち at 2010年03月24日 07:56
>Σ( ̄ロ ̄lll)

窓際に置いた小さな水槽です。
プラスチックの(笑)
Posted by TakaTaka at 2010年03月27日 00:49
★Takaさん

窓辺なら日向ぼっこが気持ちよさそうです♪
Posted by りるっちりるっち at 2010年03月28日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公園を楽しむ
    コメント(10)