2008年06月13日
坪の内オートキャンプ場 レポ4
…パタ。
パタパタパタ。
どしゃーーーーーーーーーーーーッ。降り降り。
おっおっあっめぇ~~~~~♪
↑
テントが水溜りで浮かなきゃ、もう、平気だしぃ。
5時起床。雨はあがってました。
キャノピーについた雫を、ばっさばっさと払います。
キラキラ舞って綺麗~♪←余裕(笑
朝食は、

久しぶりのトラメ~♪
チーズとハムサンド&チョコサンド。
チョコサンドはお徳用の四角いチョコを放り込むだけ~
とろっとろで、朝から糖質がどかーんと脳に届きます(笑
あとは前日の残りチキンでちゃっちゃと…
その後は、鳥を見てぼーーとしたりして。
キャンプに来てよかったぁ。
この日、予約はバンガロー1組だけらしく、
チェックアウトはゆっくりでいいよ~というオーナーさんのお言葉に甘えて、のんびり撤収用意。
川へつりに行ったり。
そんなこんなでお昼。

棒ラーメン トッピングなし(笑
唐突ですが、私は「なると」にあまり馴染みがないです。
「メンマ」もあまり好きじゃありません。
や、トッピングなしの言い訳してるんじゃなくて…
さて、お気づきの方もおられるかと思いますが、
レポを4まで書いた割には今回画像が少なくて…
遊ぶのに夢中でした。
バトミントンでは、派手にこけましたし。
↑
砂利でダッシュしようとしてはいけません。
足をとられました。
坪の内オートキャンプ場の詳細についてはHPで確認してください。
トイレ棟は、男性専用1 洋式1 和式2
「棟」なので、男性用も個室も同じ建物内なのがちょっと恥ずかしいですが、かなり綺麗なので、私的にはOK。
旦那は「ちょっと辛いなぁ」と、小娘のような発言をしておりましたけども。
炊事場は、作業台あり。スポンジや金たわし等設置。
川を綺麗に保つため地元の方は色々努力されてます。
どこに行っても同じことですが、排水や洗剤などに気を使いたいところです。
歩いて3分のところに天の川(てんのかわ)温泉があります。
オトナ600円、子供200円。
浴槽はそう大きくない室内と露天が1個ずつ。
私が入ったときは、女風呂は洗い場が4箇所。
(男湯のほうが数が多かった模様)
日曜日などは非常に混雑するそうです。
↑
旦那と入れ替わりだったおじさんの情報。
温泉施設の大きさが違うのに天川村の3箇所の温泉が一律料金なので、ちょっと割高感がありました…
さらに、近くに、『天河伝説殺人事件』(内田康夫)の舞台となった「天河大弁財天社」があります。
到着したときは「ここだよね?」というくらいひっそりとした佇まい。
帰りに寄った黒滝の道の駅では、こんにゃくを食べました。
お出汁がしみてておいしいですよ~
やっぱり、キャンプは楽しいーーっ♪
次、いついけるかなぁ…
パタパタパタ。
どしゃーーーーーーーーーーーーッ。降り降り。
おっおっあっめぇ~~~~~♪
↑
テントが水溜りで浮かなきゃ、もう、平気だしぃ。
5時起床。雨はあがってました。
キャノピーについた雫を、ばっさばっさと払います。
キラキラ舞って綺麗~♪←余裕(笑
朝食は、
久しぶりのトラメ~♪
チーズとハムサンド&チョコサンド。
チョコサンドはお徳用の四角いチョコを放り込むだけ~
とろっとろで、朝から糖質がどかーんと脳に届きます(笑
あとは前日の残りチキンでちゃっちゃと…
その後は、鳥を見てぼーーとしたりして。
キャンプに来てよかったぁ。
この日、予約はバンガロー1組だけらしく、
チェックアウトはゆっくりでいいよ~というオーナーさんのお言葉に甘えて、のんびり撤収用意。
川へつりに行ったり。
そんなこんなでお昼。
棒ラーメン トッピングなし(笑
唐突ですが、私は「なると」にあまり馴染みがないです。
「メンマ」もあまり好きじゃありません。
や、トッピングなしの言い訳してるんじゃなくて…
さて、お気づきの方もおられるかと思いますが、
レポを4まで書いた割には今回画像が少なくて…
遊ぶのに夢中でした。
バトミントンでは、派手にこけましたし。
↑
砂利でダッシュしようとしてはいけません。
足をとられました。
坪の内オートキャンプ場の詳細についてはHPで確認してください。
トイレ棟は、男性専用1 洋式1 和式2
「棟」なので、男性用も個室も同じ建物内なのがちょっと恥ずかしいですが、かなり綺麗なので、私的にはOK。
旦那は「ちょっと辛いなぁ」と、小娘のような発言をしておりましたけども。
炊事場は、作業台あり。スポンジや金たわし等設置。
川を綺麗に保つため地元の方は色々努力されてます。
どこに行っても同じことですが、排水や洗剤などに気を使いたいところです。
歩いて3分のところに天の川(てんのかわ)温泉があります。
オトナ600円、子供200円。
浴槽はそう大きくない室内と露天が1個ずつ。
私が入ったときは、女風呂は洗い場が4箇所。
(男湯のほうが数が多かった模様)
日曜日などは非常に混雑するそうです。
↑
旦那と入れ替わりだったおじさんの情報。
温泉施設の大きさが違うのに天川村の3箇所の温泉が一律料金なので、ちょっと割高感がありました…
さらに、近くに、『天河伝説殺人事件』(内田康夫)の舞台となった「天河大弁財天社」があります。
到着したときは「ここだよね?」というくらいひっそりとした佇まい。
帰りに寄った黒滝の道の駅では、こんにゃくを食べました。
お出汁がしみてておいしいですよ~
やっぱり、キャンプは楽しいーーっ♪
次、いついけるかなぁ…
日々の日記(にゃんこ記事中心w)は「光風霽月」で更新中です。
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ6
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ5
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ4
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ3
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ2
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ1
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ5
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ4
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ3
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ2
サンビレッジ曽爾(2010年5月) レポ1
この記事へのコメント
>棒ラーメン トッピングなし
(´▽`)
↑
や、王道ですなぁ
↑
こんちゃい
(´▽`)
↑
や、王道ですなぁ
↑
こんちゃい
Posted by (´▽`)そると at 2008年06月13日 17:07
>棒ラーメン
(´ー`)器が良さげでアレ
メラミン?
(´ー`)器が良さげでアレ
メラミン?
Posted by にゃにょっく商事
at 2008年06月13日 23:10

棒ラーメンを茹でるだけでもスゴイと思ったり(^^ゞ
↑
お湯を入れるだけしか無理っ(笑)
鍋を洗うのもめんどくさい・・・。
あー!!きましたねっ♪雨~♪
↑
人の事を笑っている場合ではないんですが(爆)
↑
お湯を入れるだけしか無理っ(笑)
鍋を洗うのもめんどくさい・・・。
あー!!きましたねっ♪雨~♪
↑
人の事を笑っている場合ではないんですが(爆)
Posted by nuts at 2008年06月14日 00:00
>どしゃーーーー(略)ーーーッ。降り降り。
や、これでやっと心の落ち着きを取り戻したのではと思われ…。(笑)
↑
打率10割維持♪
や、これでやっと心の落ち着きを取り戻したのではと思われ…。(笑)
↑
打率10割維持♪
Posted by Chum88
at 2008年06月14日 09:46

★(´▽`)さん
>王道
女王道じゃだめぇ?
こんちゃいま~
★にゃにょさん
>メラミン
や、どだっただろ…
スタッキングできるっ!て買っちゃったからなぁ(笑
>王道
女王道じゃだめぇ?
こんちゃいま~
★にゃにょさん
>メラミン
や、どだっただろ…
スタッキングできるっ!て買っちゃったからなぁ(笑
Posted by りるっち at 2008年06月14日 12:48
★nutsさん
>鍋
手間は変わんないような…
↑
カップ麺も湯わかすでしょ?(笑
>人のことを
にやっ。期待しております
★Chum88さん
>打率10割維持♪
「♪」
↑
これがくやしぃーーーーっ(笑
>鍋
手間は変わんないような…
↑
カップ麺も湯わかすでしょ?(笑
>人のことを
にやっ。期待しております
★Chum88さん
>打率10割維持♪
「♪」
↑
これがくやしぃーーーーっ(笑
Posted by りるっち at 2008年06月14日 12:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。